goo blog サービス終了のお知らせ 

クレール美容室の独り言

近年は女性の抜け毛や薄毛が増え続けています。それらの予防にために安全な美容施術やヘアケア商品の開発を行っています。

里帰り(伊根の舟屋をご紹介)

2015年09月21日 | 旅行・趣味
皆さんシルバーウィークを楽しんでいますか?
私たち家族はお休みを利用して里帰りをしました

普段はとても静かな漁師町ですが、この連休は人、人、人でいっぱいです
そんな京都府伊根町をちょっとだけ紹介します

    
舟屋の里公園より    実家の船からの舟屋   家から見える観光遊覧船

      
伊根の漁協にはたくさんの魚が水揚げされます。この日はカジキマグロにも遭遇

    
これは魚寄りと言って漁協での直売。好きな魚を選んでこのバケツ一杯で\1,700円実に大雑把な価格のつけ方・・・
びっくり激安でしょう!地元の人以外に観光客の人も買い付けOKですよ
この日はサワラも大量だった。猟師さんに「買いな」って気さくに声を掛けられたけど、この日ははまちとアジをバケツ一杯に買いました(それで\1,000でした

    
そしてテレビでも良く映る『伊根工房』さんは実は親戚なんですよ
(先日はテレビ番組のちちんぷいぷいでラグビーの大畑さんが陶芸を習いに来てました)

      
二階はカフェになっていて沢山の本もありゆったり過ごすには十分のスペース!
テーブル越しに見える窓からは伊根湾が一望できます。写真家が沢山訪れるのもうなずけます

    
何だか可愛い看板ですね。実は、この工房には陶芸をはじめ様々なお土産の他に素泊まりもできるんです
客室は二間ですが朝食付きで、お一人様\5,000(消費税)だそうです。自然の波のBGMが素敵な舟屋で一度泊まってみませんか?

 
そして私たちは相変わらず実家の船から魚釣り。釣れた魚は直ぐに食卓に(魚の本当の美味しさはこれに限ります)

とくに観光するとこも無いけれど、何故か人気の私たちの町ですが、たまには都会を離れてのんびりするのも良いかもね
観光協会の回し者ではありませんが、天橋立からも近いので、ぜひ一度は遊びに来て見てくださいね
 



ばさら邸で癒されました

2011年09月14日 | 旅行・趣味

先日、本当に久しぶりに旅行に行きました。

この旅館は本当に癒されます。

何よりもスタッフさんの接客マナーにはとても感心します。

お料理は夕食、朝食、共に抜群で細かいところにまで本当に気配りができています。

また、時間が出来れば何度でも訪れたいと思います。

料理のほんの一部ですが写真を掲載いたします(写真2枚目の黒あわびのステーキはオプションです)

Sh3i0063_2 Sh3i0064_2 Sh3i0065

Sh3i0070 Sh3i0077

本当にほんの一部ですが、写真では表現が難しいですが器の素晴らしさにも感動します。

また朝食も洋食、和食のチョイスが出来ますが、どちらも満足度100点満点です。

旅館には好みもあるので、全ての方に合うかどうかは分かりませんが、リピーターが多く、なかなか予約は取れにくいと言うのがこの旅館の人気の高さが伺えます。

ただし、大型旅館にありがちな館内のおみやげ屋さんや宴会場はなく、一歩入ると「御香の香りと優しい音楽」がお出迎えと言う静かな旅館なので、ゆっくりと時を過ごしたい方には良いと思います。

http://www.basaratei.com/


今年も行きました!!

2010年10月11日 | 旅行・趣味

今年も鈴鹿に行きました

3度の食事よりも好きな?F-1グランプリ。

昔からのカート仲間との気楽なレース観戦は実に楽しい物です。

それよりも、クレールのお客様にもF-1好きが飛び火したようで、今年は「私もF-1に行きます」と何人かに言われたました。

いつもF-1を熱く語ったせいでしょうか?

でも、心から楽しんで頂けたら嬉しいですね。やっぱりF-1は現地での観戦に限りますね。

携帯の画像だからちょっと汚いけどアロンソで~す。

やはりベッテルの速さが凄かったけど、小林可夢偉の活躍に凄く盛り上がっていた観客席でした。

久しぶりに日本人の活躍に胸躍る日本GPでした(いや~良かった良かった

Sh3i0023_3