What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

おうち時間

2020年05月10日 14時34分53秒 | 日常

本日の地元紙のコラムから一部引用

帚木蓬生『ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力』より

 ネガティブ・ケイパビリティ(負の能力)とは、事実や理由をせっかちに求めず、不確実さや不思議さの中に居続けられる力

(コラム筆者)

日常生活や仕事の悩み、不安に、性急に答えを求めず、耐えていく時間が大事だ。

すぐに解決しなくとも、目の前のやるべきことをコツコツとやっていれば、いつかは落ち着くところに落ち着く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

我が家の咲き始めのスズランです。花言葉は「再び幸せが訪れる」

お隣から片手に乗るくらいの株を分けて頂いて、とりあえず空いている地面へと、よく考えずに庭の隅に植えました。

二年目の今年は、葉の数が倍に増えて、たくさん蕾をつけています。

今は、このスズランたちのように、大きな実りが来る日を信じて、自分が出来る事をコツコツと続けましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする