今年は藤が見事でした。
庭との境界線の境目あたりに咲き乱れ・・・。
さて、夫の高校時代の友人が3週間ほど来日し、帰りに仙台に寄ってくれました。
お迎えは夫と娘。娘には英語力ではすっかり抜かれてしまったので、駅の構内まで迎えに行ってもらいました。
↑証拠写真。日本生まれ→田舎幼稚園(英語系ではない)→公立小・中→県立高校・・・なのになぜ?という感じ。ハーフだから当然??
さてゲストの二人は、東京、箱根、姫路、広島、京都、仙台、函館、成田・・・かな?JR乗り放題のレイルパスで、色々回ったようです。
函館は新幹線が開通したばかりだから、是非!と強引に勧めました。
仙台に来た晩は、お好み焼き!奥様はベジタリアン、ご主人はシーフードはもう食べられない・・というので。
お天気のいい日に、女川原発に行きました。牡鹿半島、綺麗。
ご主人が原子力関連の勤務経験があるようなので。
シアター室で、3.11の学習を。英語!!
震度6体験コーナー。。。。私はもう体感したくないですねぇ・・・。
なんと、福島第一原発まで行ったそうです。私は付き合いきれないと、行きませんでしたが。(落ち込むから)
滞在には後日談があり、なんと奥様は、成田空港にiPodをお忘れに。持ち物検査の時かな?
帰国後に本人が成田空港に問い合わせ、ひとまず我が家に着払い(800円弱)で送ってもらいました。
発火の恐れがあるリチウム電池の件はクリア。EMS(国際スピード郵便)で3,000円弱で送ることが出来ました。所要4日とは速い!!
私は「そうだなぁ、このお礼はタピオカプリンミックスがいいわー」
と現金なことを言っておりましたが(仙台で買えない)、今日になってメッセージカードを添えたお花の贈り物が!!
海外から依頼できるんですねぇ。(発送元は日本)
自分の浅ましさを恥じたのでした・・・・。
********************************************************
○海老蔵さんの奥様、乳癌
・・・・ショックです。「恋のから騒ぎ」に出ていた初々しい女の子、テレビで活躍していた若さあふれる美しい女性が、重篤な病に冒されていることに、衝撃を受けた。
良くなって欲しいと強く願います。
○フロリダ州 悪いニュースが続く
ゲイの盛り場での乱射事件、そして今度は2歳の男の子がワニに襲われた。テーマパークの人造湖に猛獣がいることに驚いたが、もともとフロリダはアリゲーターの住み家。
私は叫んだ。
なぜ銃でゲイを殺し、ワニから子供を守るために銃を使わない?
開拓する上で、野生動物から身を守るために、銃を持ち込んだのではなかったのか?
つい最近も、ケアンズ近くで中年の白人女性がワニに襲われた。遊泳禁止地区で夜に泳ぐのは本当に危険なんだな。
野生動物を舐めてはいけない。
<人間を殺す動物のランキング>
7位 「 ワニ 」 年間 1500人~2500人を殺す
1~5位 蚊とハエ(感染症)、蛇、犬(狂犬病)が上位で、人間は1~2位(統計方法により違う)だそうですね。
仙台も他人事ではなく、実は我が家のすぐ近くでツキノワグマの目撃情報が。クマは、意外と敏しょうで、鹿を追いかけて仕留めたりする。軽トラと同じくらいのスピードで来られたらひとたまりもない。
私は夜のビオトープで、アカハライモリ(夜行性)の観察を日課としていたが、今は取りやめている。(自宅で襲われたら恥ずかしいから)
・・・・・このように、タヌキやキツネ(ソバ屋じゃないんだから)、猿、カモシカなど、庭に野生動物が来るし(笑)
あと来てないのはクマとイノシシぐらいなんで。
前回紹介した北海道の漫画「ゴールデンカムイ」によると、熊は一度人間を食べると、神の罰として、その後人間しか食べなくなるらしい。山には木の実や果物など美味しいものがたくさんあるのに、ということです。
〇都知事辞職
舛添都知事をギロチンにかけよと熱狂する民衆 ・・・・なんて分かりやすい例えなんだろう、と思いました。
ギロチン裁判では、平民の代表者たちが、でっち上げも含めて斬首を前提に議論をしたのを思い出しました。
思えばアントワネットも、望まれてフランスに嫁ぎ(選ばれて都知事になり)、フランスの財政が破たんし民衆の生活が苦しいのはアントワネットの浪費のせいではないのに、首飾り事件(公用車を使い、ぜいたく品を買い)で民衆の怒りを買い、引きずり降ろされた。「わたくしは民衆が恐ろしい」と言ったとか。舛添さんもそう感じたかもね。
違うのは、アントワネットは高貴な生まれだったこと、でしょうかね。
出典:遠藤周作「王妃マリーアントワネット」
〇マスコミ、嫌いだ
我が家にテレビがなくて本当によかった。海老蔵の会見、ネットで見たが、気の毒過ぎて途中でやめてしまった。「ステージは?」とか聞くか?普通。「余命は?」を聞いてるのと同じだろう。人としての、神経を疑う。
今は、テレビも新聞も雑誌も見ない人多いから、メディアも必死なのは分かるけどさ。
最新の画像[もっと見る]