今、オークションやらスーパーの特売やら、お金をセーブし、不動産購入のための準備をしています。
結局、銀行に半分融資してもらって、土地を買うことにしました。
ああ、よかった!全額自己資金では、会社になんかあったときに「金詰まり」になるから、
なるべく銀行さんのお金を使いたかったので。
法人名義になる予定(個人だと、住宅ローンは使えないので)。
ですから今週は必要書類を取りに、出歩いています。
まずは法務局。会社の登記簿謄本と印鑑証明を取ります。
個人の場合は、区役所に行って取りますよね。
そして会社の登記簿謄本に記載している、私(経営者)の自宅住所が変わっていたのに、変更届を出してないことに気がつき、慌てて、変更を。
ちょっと時間が経っていたので、裁判所から罰金が来るかも、と窓口で怒られる。
まあ、怒られるのは慣れていますがね。
今日も、ある取引先の秘書さんに、請求書の書き方について怒られたところです。
テキトーに謝りましたが。年間2000通近い請求書を出すので、どうしてもミスが出るんですよ、日付とか、品目などの明細とかね。

児童画。
親が「両生類・爬虫類」で頭がいっぱいなのは、子供にも移ります。
なんだか「ツチノコ」みたいだなぁ。
※ツチノコは、日本に生息すると言い伝えられている未確認動物(UMA)のひとつ。鎚に似た形態の、胴が太い蛇とされる。北海道と南西諸島を除く日本全国で目撃例がある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
結局、銀行に半分融資してもらって、土地を買うことにしました。
ああ、よかった!全額自己資金では、会社になんかあったときに「金詰まり」になるから、
なるべく銀行さんのお金を使いたかったので。
法人名義になる予定(個人だと、住宅ローンは使えないので)。
ですから今週は必要書類を取りに、出歩いています。
まずは法務局。会社の登記簿謄本と印鑑証明を取ります。
個人の場合は、区役所に行って取りますよね。
そして会社の登記簿謄本に記載している、私(経営者)の自宅住所が変わっていたのに、変更届を出してないことに気がつき、慌てて、変更を。
ちょっと時間が経っていたので、裁判所から罰金が来るかも、と窓口で怒られる。
まあ、怒られるのは慣れていますがね。
今日も、ある取引先の秘書さんに、請求書の書き方について怒られたところです。
テキトーに謝りましたが。年間2000通近い請求書を出すので、どうしてもミスが出るんですよ、日付とか、品目などの明細とかね。

児童画。
親が「両生類・爬虫類」で頭がいっぱいなのは、子供にも移ります。
なんだか「ツチノコ」みたいだなぁ。
※ツチノコは、日本に生息すると言い伝えられている未確認動物(UMA)のひとつ。鎚に似た形態の、胴が太い蛇とされる。北海道と南西諸島を除く日本全国で目撃例がある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』