
今は、ネット上で相手の会社を容易に研究できる。
中には「得意先一覧」を公表している会社がいるので、
そこからリストを作って、DMを送ってみるのがよい。
ホームページが素敵なら、とことん研究して、自分のところにも活用するのも良い。
私は「この客要らない。ヤバそう」と思ったら、ライバル会社を紹介します。
「この会社いいですよ」ってね。
*********
サザエさんの苗字は何でしょう・・・。磯野ではありませんね。
私は知っていたので、こんなヒントを出しました。
「サザエさんは、福岡の地方紙で連載をスタートした。福岡と言えば・・・?」
夫の出したヒントは、
「そう言えば、そんな名前の首相がいたなあ・・・」
(漢字では違うが、夫のようにローマ字で考える人には似ているという)
麻生さんの前。
**********
1970年代の「8時だよ、全員集合!」(ドリフターズ)のDVDを見た。
お約束の、いかりや長介の「猛烈かあちゃん」と4人の子供たちシリーズ。
漢字も書けない、おバカな四男(志村けん)が、
「俺みたいなバカでも、総理大臣になれるかな?」
(やりとりがあって)
「あ~そう」と加藤茶が締めくくる。
おバカ→総理→あそう・・・・って、予言のようなコントだった。
画像引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中には「得意先一覧」を公表している会社がいるので、
そこからリストを作って、DMを送ってみるのがよい。
ホームページが素敵なら、とことん研究して、自分のところにも活用するのも良い。
私は「この客要らない。ヤバそう」と思ったら、ライバル会社を紹介します。
「この会社いいですよ」ってね。
*********
サザエさんの苗字は何でしょう・・・。磯野ではありませんね。
私は知っていたので、こんなヒントを出しました。
「サザエさんは、福岡の地方紙で連載をスタートした。福岡と言えば・・・?」
夫の出したヒントは、
「そう言えば、そんな名前の首相がいたなあ・・・」
(漢字では違うが、夫のようにローマ字で考える人には似ているという)
麻生さんの前。
**********
1970年代の「8時だよ、全員集合!」(ドリフターズ)のDVDを見た。
お約束の、いかりや長介の「猛烈かあちゃん」と4人の子供たちシリーズ。
漢字も書けない、おバカな四男(志村けん)が、
「俺みたいなバカでも、総理大臣になれるかな?」
(やりとりがあって)
「あ~そう」と加藤茶が締めくくる。
おバカ→総理→あそう・・・・って、予言のようなコントだった。
画像引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』