大したこと全然していませんが、自分へのクリスマスプレゼントです。
ちょっと和柄の大皿、ほしいなあ、と思っていたんです。
1月になます皿を買った、谷中へび道のアンティークショップを
この前覗いたらいい感じのが何枚かありまして。
「ダメダメ!ガマンガマン!」
そのまま通り過ぎたのですが、
週末、ケーキを取りに行く途中にまた覗いてしまいまして…
そうしたらグレイヘアのベリーショートが似合うマダムなご主人に
声をかけられまして。ヤバイ、前回と全く同じパターンだ。
そして、いいな、と思ったのがこれでした。
実は、和食器じゃなくて、洋食器なんです。
「洋食器なのよ~どこのかわからないんだけど」とのこと。
年末だし、値引きするわよ、と、1300円オフ!
ついつい買ってしまいました。
人気なかったのかな?まあ、でもワタクシは気に入りましたよ。
早速、その日、サラダとマリネを入れてみましたが、
写真忘れました。でもいい感じでした。
和の大皿に洋風のおかずとか、パンとか、パスタとか
カレーとかも入れて、そんな風に使ってみたいなと思っていたのです。
ま、”和”じゃないんだけどね。
和風の洋皿だから、なんにでも合わせられそうですね。
さて。一体、どこで作られたお皿なのでしょう??
ネットで「MARRUM」を検索してみたら、
オランダの町の名前がヒットしました。
オランダですか!思わず、おおお~とうなってしまいました。
確かに、オランダっぽい???
どなたか、この画像情報でこのお皿の出身地がわかる方がいましたら
ご一報願います!(誰も読んでないブログだから期待してないけど)
でももしオランダだったら…とちょっとワクワクしているワタクシ。
そんな遠くから来てくれたのね。長い旅でしたね。
ありがとう~。大切にしますね~。