A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

高雄の旅【2日目:蓮池潭→晩ごはんの巻】

2019-01-13 06:00:14 | 旅行
とにかく人がわんさか増えてきた旗津を後にし、高雄の観光地としてトップ3に間違いなく入る、龍虎塔がある蓮池潭へ。


龍虎塔は何度も何度もテレビで取り上げられてるのを見たことがあるけど、実際に行ってみると楽しい😊。きっと他の誰よりもじっくり時間をかけて楽しんだかも。




1フロアー上がるたびにベランダのような所に出て、高さや景色を満喫。






虎さんのまつ毛とひげを背後から眺めたり(笑)。


龍さんと虎さんを、これまたお尻方面から眺めたり(笑)。


そして、ここには龍虎塔しかないと思ってたけど、同じような、もしくはそれ以上に巨大な像があって、結構見応えありました!その分、歩いた距離もかなりかと。歩く用じゃない靴だったので、足裏に水ぶくれできたくらい歩いた。




教訓:旅行に行く時は、歩いても疲れない靴で行くこと

あと、北極亭の近くにあった出店で買った10元のお菓子が、むちゃくちゃ美味しかったです。




おばちゃんがその場で揚げてくれるお餅っぽいお菓子に、自分で粉をまぶして袋に入れるのも楽しいし、このお菓子を見つけたらぜひぜひ食べてくださいね!

蓮池潭も満喫したので、歩いて駅に戻っていたら、向かいから歩いてきたおじさんに「細いから日本人?日本人でしょ?」って言われたけど、私、間違っても細くないし…。台湾の女性、スリムだし…。予想通り、私が日本人だと分かったら、そのままおじさん、歩き去ったし…。何だったんだ、あれは?日本人当てクイズ?

一度、ホテルに戻り、軽く休憩してから晩ごはんタイム。この日はFE21'高雄のフードコートに行ってみることに。いろいろ悩んだ末、そう言えば、台湾の人たちが結構ステーキ好きなことを思い出して、ステーキに挑戦。確か培根骨無小牛排とかって部位にしてみたら、文字通り骨はなかったけど、一部にしっかりとスジがありました💦。味は悪くなかったけど、ステーキは日本の勝ちだなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする