A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

高雄の旅【2日目:朝食の巻】

2019-01-11 06:00:28 | 旅行
高雄で食べるべき朝ごはんってのを調べたら、必ず名前が上がってきてたのが『興隆居』というお店。ならば食べに行こうじゃないかと、7時過ぎにホテルを出て向かったのに、着いた時にはすっかり行列ができてました(と言っても、10分待ちくらいだけど…)。前日の鴨肉飯の時といい、高雄の人って並ぶの平気なんですね。


ここ、店内で食べる人と持ち帰りの人が同じ列に並ぶシステムだから、勝手がよくわからない。とりあえず湯包を2つ頼んで、他にも食べたいのがあるかもしれないと思って、トレイに湯包を大切にのせて、そのまま列に並んでたら、前のおじいちゃんが「ここは持ち帰りの人が並んでるだけだから、もっと前に進んでいいよ」みたいなことをジェスチャーで教えてくれました。

なので、他にも並んでる品々は目だけで楽しんで、飲みものコーナーへ。ちょっと食べたいと思ってた蛋餅も、もちろん抜かしてしまって頼むことができず。まぁ、仕方がない。それは次回のお楽しみに。




飲みものはホットの豆漿をお砂糖半分で。


ゲットした朝ごはんセットを持って、どこに座ろうかと周りを見回していたら、またしても「ここに座っていいわよ」って感じで、お店の人がテイクアウト用の容器を置いていた場所をあけてくださいました。連日、いろんな方にお世話になります。


お待ちかねの湯包、口を大きく開けてかじったら、中からスープが飛び出した。キャベツがたっぷりでヘルシーなんだけど、肉汁の美味しさも満タンで、これは美味しいのにも程がある。こんなに美味しいのに、1個50円ちょっとってありがたすぎます


これは並んでも食べたくなるなー。うちの近所にも、こんな朝ごはん屋さんがあればいいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする