goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

カルピスシュークリーム

2013-06-23 19:10:56 | グルメ
カルピスっておいしいですよね。
『ザ・プレミアムカルピス』とか『カルピス マンゴー』とか大好きです。

子供の頃は今ほどカルピスの種類も多くなくって、普通のカルピスとオレンジ味、グレープ味のカルピスしかなかったような気がします。
しかもうちは3人姉弟だったので、きっと買って来てもすぐにカルピスがなくなっちゃったんでしょうね。
ある日「作り方を教えてもらってきた」と母親が手作りカルピスを作ってくれたのを覚えています。
と言っても、確かに乳酸菌飲料らしき味だったけどカルピスとは似ても似つかぬ、まったくの別物だったけど・・・。
でもあれはあれで、まったりとしたおいしい飲み物だったなぁ。

今では飲むだけじゃなく、実際に今、ミスタードーナツさんで「カルピス」コラボドーナツが発売されているくらい、ちょこちょこカルピスさんのコラボ商品を見かけますね。

これもそのひとつ。


山崎製パンさんから発売されている『カルピスシュークリーム』です。
中のクリームにカルピスが使われています。

横着して手で割ってみたら、思った以上にヒドイ割れ方になってしまったシュークリーム。
不器用さをこんなところでも100%発揮してしまう私って・・・

中のクリームはこんな感じで真っ白です。


確かにクリームはカルピスっぽい、さわやかな味がします。
クリームはホイップクリームとカスタードクリームのミックスみたいだけど、硬めにホイップしたクリームみたいな食感。
個人的にはもう少しトロッと柔らかめのクリームが好きだけど、このくらいしっかりしていると、ちっちゃな子でもクリームを落とさずにきれいに食べる事ができそうですね。
でも味はさわやかなのに、何だかポテッと重いクリームに何となくなじめず、リピはないかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白くま化粧品のキュアミエル アクネ&デオドラントソープ

2013-06-23 16:06:05 | モニター
暑さが増してくると、汗の匂いとか気になってきますよね。

そんな時、モニプラさんから白くま化粧品さんの『キュアミエル アクネ&デオドラントソープ』が届きました。



とてもエレガントなパッケージですが、それだけでなく、厚生労働省に医薬部外品としてちゃんと認可されている薬用せっけんなんですよ。

ネーミングの通り、ニキビと匂い対策効果が認められているんです。

残念ながらニキビができるような年齢ではなくなったので、デオドラント効果に期待して使わせて頂きました。

せっけんはこんな色。


封を切った途端、ローズのとても良い香りがするんですが、これは天然のブルガリアローズオイルが使用されているから。
ブルガリアローズオイルってわずかしか取れないから、とってもとっても貴重なオイルなんですって。
そのせいか上品なローズの香りです。

ローズオイルの他にははちみつとお茶の葉のエキスが入っています。
はちみつには保湿効果があるし、お茶の葉には消臭効果があるし、成分を聞いただけで効果がありそうな気がしますね。

泡はモチモチしてます。

ふざけてネコなんぞを作って見ました!


使った感想ですが、このせっけんを使っていない時と比べると、若干肌のサラサラ感が長続きしている気がしました。
制汗効果っていうのでしょうか。

そしてほのかに残るローズの香りがちょうど良いです。

汗を少しかきにくくなる分、汗の匂いも抑えられている気がします。
その日の気温や汗をかきやすい状況次第で違いはあるけれど、多少なりとも効果は感じられます。

せっけんって毎日使うものだから、それでデオドラントに効果を得られるって便利ですね。
時間があれば、匂いが気になる箇所に泡をつけて数分置くと、もっと効果的なんだそうですよ。

白モニファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする