goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

ごはんや 農家の台所のヘルシー牛と山盛り野菜の石焼き御膳を食べました

2013-06-17 22:42:10 | グルメ
もっと早くにこのお店の存在を知りたかった、と心の底から思ったくらい、一目惚れの勢いで気に入ってしまったのが、立川高島屋に入っている『ごはんや 農家の台所』さんです。

農家の台所という名前が本当にピッタリと感心するくらい、有機野菜や無農薬野菜、あとちょっと珍しいお野菜やヘルシーなお肉をおいしく頂けるお店なんです。

私はランチタイムに行ったのですが、まずランチ御膳では炊きたてのおひつに入ったご飯とさくらたまごが食べ放題なので、卵かけご飯が好きなだけ食べられます・・・と言っても、おかずのボリュームも多いので、女性なら最初に出てきたおひつの中のご飯だけで大満足だと思います。

あと、選びぬかれたお野菜をパフェ風に盛りつけた『パフェサラダ』ももれなくついてきます。
興奮しすぎて、パフェの良さが伝わらない写真になってますね

パフェサラダは好みでにんにく味噌かオリーブオイルをつけて頂きます。


今回はにんじん、天然水きゅうり、チンゲンサイ、ソルトリーフ、式部草、鈴かぼちゃ、サラダなす、河内晩柑など、こだわり野菜がたっぷり。
きゅうりもいつも食べるきゅうりとは別物かと思うくらい、甘くてみずみずしかったです。
この日の一番のオススメは沖縄産の鈴かぼちゃ。
このかぼちゃは皮も種も生なのに食べられるんですよ~。

そして厚かましくぐるなびのクーポンを提示したら『全国よりすぐり3種のトマトの食べくらべ』をさせて頂きました!



レッドゼブラ、イエロートマト、アイコの3種類が今回のメンバー。
うっすらと縦縞が入っているレッドゼブラは少し酸味があったけれど、イエロートマトとアイコの甘さにはビックリ!
前に食べたイエロートマトは酸っぱかったので、黄色いトマトは酸っぱいものだと思い込んでいたけれど、見事にその思い込みを覆されました。

そしてメインの御膳。


もうテーブルの上は満員御礼状態です。
冷奴、切り干し大根、ひじきと小鉢も3つ付いていたし、根菜がたっぷり入ったおみそ汁もついています。

熱々鉄板の上にはレンコン、ニンジン、かぼちゃ、コーンなどの焼き野菜と、脂肪分とカロリーが1/2のヘルシーなお肉が4切れ、ジュージュー音を立てながら提供されます。
お肉につけて食べるように、紅シソだれ、わさび、マスタードも付いてくるので、味を変えながら食べられるのもポイントが高いところです。

ちなみの卵かけご飯は、普通のお醤油ではなくあおさ醤油で頂きます。

さらにさらにドリンクも付いてくるので、私はピーチネクターをお願いしました。

スタッフさんの気配りもすごく良くて、お腹だけでなく、気持ちまで優しさでいっぱいになるような本当に素敵なお店です。

お野菜がメインのお店なので、女性が多いかと思いきや、男性客も多かったです。
男性はお野菜が苦手な人が多いと思っていたのでビックリですが、でもここのお野菜なら野菜嫌いな人も目からウロコかもしれないです。

お店の入口ではこだわり野菜の販売もされていますよ。

身体が野菜不足と感じた時には、このお店に駆け込むしかないですねっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする