クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

蛍が出てくる小説・1『蛍の航跡』(帚木蓬生)

2020-08-19 | 本と雑誌

 ホタルって、死のイメージが あるよね。」

 

という

しん(親)友・チットが、

ちょうど

「終戦記念日」ころから、

 

‟戦死した人の魂を、ホタルに 仮託した小説″

を 

よみはじめました。

 

 その中でも、名ちょ(著)と

いえるのが、

『蛍の航跡』(ほたるのこうせき)

です。

 

 

この本は、

太平洋戦争に じゅうぐん(従軍)した

軍医たちの「体験記風・物語」

で、

すごい・リアリティーだそうです

 

 「いや~、もうね~。。第1話からして

読ませるんだわ

 

戦地では、兵隊たちも 病んじゃうでしょ

 

兵団長の 精神鑑定のために

ビルマに行かされる精神科医の診察に 並行させてね、

当時の陸軍の

細かい作戦やら、

その成否やらが 上手く絡めてあるわけよ


勉強になるわ・・。

 

その前に、読み物として面白いけど・・」

 

チットは ほめています

 

 作者の、ははきぎほうせい

(かんじ:帚木 蓬生)さん

は、

「精神科医」で、

これまでに何冊か、「心の病もの」を 書いています。

 

 


映画にもなった

『閉鎖病棟』は、

かんじゃ(精神病患者)さんの あいだでおきた事件を

書いているのに、

 

読んだ人に

必ず・りかい(理解)の涙を ながさせる

心にひびく・けっさく(傑作)

で、

 

 「そもそもは 仏文学部出身という、

作者の 

土台の けんご(堅固)さ

かんじさせてくれます。

 

 そんな・ははきぎさんが、


「軍医たちへのレクイエム

として

丹念に 

取材して 書いた本書は、

 

 (・・病気ってだけで苦しいのに、さらに

狂気の戦場が 舞台なの


読者を うんざりさせてしまう

重苦しさに みちているかと 

思いきや


かえって、

リアルを 追及した・話運び

により、

重さよりも きょうみ(興味)が 先行する形で

どんどん リードしてくれるし


 太平洋のジャングルという「極限の地」

主人公たちに

汗を 流させているためか

苦×苦

の 相乗効果で、

 

かえって 苦しさは、相殺されるかんじ・・

 

 

「これは決して、心の悲惨マヒ現象 ではない。」

 

と 

いうことですので・・

 

ステレオタイプでない「太平洋戦争もの

を 

お探しの 読書人さまへ

この小説を オススメ いたします。

 

 

おすすめ度:いっぱい>

 

 (すみません「蛍が出てくる小説特集」

戦争もの、といったら、

名作『火垂るの墓』に 

決まっているのですが、

こちらは

でんどう(殿堂)入りとさせて いただきますので、

今回は 入れません あしからず・・

 

 

 

<次回は、石井光太『蛍の森』を レビューします

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「蛍が出てくる小説特集」は... | トップ | 蛍が出てくる小説・2『蛍の... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cforever1)
2020-08-19 21:47:50
桐花さまへ💖💖

やっぱり風流をあいする💠おのえさま✨✨✨
なのに、ホタル企画でいきなり重いのからはじめちゃって、ごめんなさい⤵️
明日のもだいぶ重いんです⤵️⤵️⤵️
でも心にグサッとくるやつなので、ご紹介せずにはいられません⤴️🐻

おのえさま好みの本、今回あったかなあ、、🌀
うちのチットにきいたら、「儚げな風流路線で攻めようと想定していたのに、あまりそういうのがないわ。全然違う着地点になりそう、、」とこわいことを言ってました⚠️

和泉式部と「源氏物語」はあとで出てきます💡

クリンより🌼
返信する
Unknown (cforever1)
2020-08-19 21:39:30
@nobyamagishisnowwolf 主しょうさまへ💖💖

体イタイタのところ、おこしいただき、ありがとうございます🐻⤵️

ガダルカナルの生きのこり‼️‼️
それは、、すさまじいごけいけん(経験)をお持ちのおじさまですね・・
さすが、スポーツ万のうな主しょうさまのおじさま❗
よくぞ生きておかえり下さいました🍀✨✨✨✨

先日NHKでガダルカナルについて「特集」をやっていたのでクリンもみましたが、上の人たちのひどい作戦ミスで多くの命が失われたのだそうです⚠️とんでもない話です⚠️⚠️⚠️

かといって、作戦大成功で日本がかったとしても、よろこぶ気持ちにはなれません🐻

主しょうさまのおっしゃるとおり、戦争はぜったいダメ🆖‼️ですよね❗

クリンより🌼
返信する
Unknown (cforever1)
2020-08-19 21:28:54
@bokupen5years ぼくぺんさまへ💖💖

「ぼくぺん様に対して重さの心配をするなんて失礼なんじゃないかしら・・」ってチットに言われました⚠️
「明日のはさらに重いから読んでくださる方がウッ⤵️ってなっちゃって、クリンあんた嫌われるかもしれないわね⚠️でもぼくぺん様はついて来てくれそう🍀✨」ともチットはほくそえんでいました👩
クリン、作家さんの苦労とか考えちゃってあまりマイナスレビューができないタイプですので、多少ぼくぺんさまのほうでマイナスしてくださいませ⤵️

今回の本は「創造」の部分も入りつつも、巻末にたくさんの「参考文献と資料」がついているからリアルいと思います❗

クリンより🌼
返信する
蛍... (桐花)
2020-08-19 21:25:50
クリンちゃん、こんばんは~
蛍って大好きなので、うれしい企画です^^
小説でも映画でも、戦争ものは辛くて読みつづけられない(観つづけられない)ことが多いわたしですが、レビューを拝見して、ぜひ読んでみたいと思いました。読んでみようと思います。
ありがとうございます。
石井光太『蛍の森』も楽しみです。
返信する
Unknown (nobyamagishisnowwolf)
2020-08-19 21:20:59
僕の叔父さんは、ガダルカナルの生き残りで、よく話を聞かせてくれましたが、その時リアリティが分からず、後の映画とかでゾッとした事を思い出します。
戦争はダメっす👎
返信する
Unknown (bokupen5years)
2020-08-19 21:17:32
ご心配ありがとうございます、重いのは大丈夫です😆
もうレビューを読んでいるだけで興味深くて…リアルなことが知りたいのです。
123便の事故、JCOの臨界事故の本を読みあさっていた時期もあります💦
どうしてこうなったのか、そしてどうなったのかを色々知りたいです。
クリンちゃんのレビューがお上手なので他の本も読みたくなりそうですね✨
返信する
Unknown (cforever1)
2020-08-19 19:01:26
@bokupen5years ぼくぺんさまへ💖💖

ぼくぺんさまぁ~✨✨🐻✨✨
けっこう重ためなので、ダウンしないでくださいね💦💦
作者のはははぎさんは、『きけ、わだつみの声』に少年時代カンゲキしたそうです💡
心のお医者さんだけあって、人の心がこわれていくさまを書くのが上手ですが、書かれている多くは、体をこわした兵士たちの話です。
チットは「現地兵士の人間的レベルと階級と共通認識がわかった」って言ってました~
が、
あまりおもしろくなかったらごめんなさい⤵️

クリンより🌼
返信する
Unknown (bokupen5years)
2020-08-19 18:06:40
クリンさまこんばんは。

本のレビュー始まって嬉しいです😆
これは…✨ぜひ読んでみようと思います!!
今ちょうど太平洋戦争の本を二冊読んでいるところでした。
ノンフィクション大好きなのです。チットさまとクリンちゃんのオススメ度もいっぱいですし🐻

そうですね、蛍って死のイメージがありますよね。古くから人間の霊魂の姿と伝えられていることが多いみたいですね。
何か新しい本読みたいなと思っていたので本当に嬉しいです。ありがとうございます!
返信する
にゃんにゃんさまへ♪♪ (クリン)
2020-08-19 09:08:15
おこしいただき、ありがとうございます🐻

「三度の海峡」、なんかきいたことある気もするけどどんなのだっけ‥と思って今しらべたら、歴女のチットがくいつきそうなお話でした!うちのチット、今週末から来年春まで忙しいらしいのですが、紹介したらかならず・読むと思います
おしえてくださり、ありがとうございました
はははぎさん、扱っている内容からして、とてもしんし(真摯)な方だと思います。心にダイレクトにひびく文章をお書きになっていますよね!!

それにしても、にゃんにゃんさま・・あれほど毎日レベル高いお料理をごようい(用意)されているのに、よく本を読む時間がありますね
クリンなんて、お手手フワフワだから、サラダをつくるのに5時間くらいかかってしまいます

クリンより
返信する
おはようございます♪ (にゃんにゃん)
2020-08-19 08:55:57
蛍には関係ありませんが…。

随分前になりますが、帚木 蓬生さんの作品を立て続けに読んだことがあります。
その中で「三たびの海峡」がずーっと忘れられません。
作品としてはとても暗い内容なのですが、私の中にドスーンッと入ってきて離れないって感じです。
あ、この本を読んでくださいって事じゃありません。
ただ、帚木 蓬生さんの作品が紹介されたので、つい、思い出してコメントしてしまいました。

暑い毎日です。ご自愛くださいますように。
返信する

コメントを投稿