クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

東華菜館のチャーハン

2024-01-26 | グルメ

京都でのランチは、以前から気になっていた、

 あの、たてもの(建物)でする、って 決めていました🐻

かもがわ(鴨川)のほとり、

四条大橋のたもとに 昔っからある

 とうかさいかん(東華菜館)です (高級中華料理のお店です👑✨✨)

←このほど訪れた「御幸町教会」と同じく、ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計による

洋館レストランは、

大正15年に建てられた、スパニッシュ・バロック様式だそうですが、

 戦時中に洋食レストランを続けられなくなり、

中国料理人の手に渡って、今の「東華菜館」に至った、

と 調べて分かりました🔍

 ドキドキする~~(お店の中、どんなだろう

 ドアマンのお出迎え・・そして、現役最古のエレベーターを経て

到着した4Fは・・

(おお~~~やっぱり、立派!!

※スタッフさんは多分ほぼ中国人。

周りも、この日は日中の富裕層とみられるお客さま方で埋まっており

みなさま、1万円以上するコースや、

単品で千円台~3千円台のお料理を ガンガン注文されていました

 その中で、クリンたちは🐻、堂々のチャーハン(950円)

 いちおう・昼とはいえ、それだけじゃ恥ずかしいので「杏仁豆腐」もつけました💦

 

窓の外には、

鴨川をはさんで、向かいに「南座」の大きなたてものが 見え、

すっごく・風光めいび(明媚)です・・

(ああ~~積年のミッション達成

って 言っていいのかな

今度来たら・・

円卓に、北京ダックやふかひれスープ、フーヨーハイ(芙蓉蟹)なんかを、ズラ~~~って並べてみたいなあ~🐻

 

平民には、ちょっと・高値の城でした

(無料で供されるジャスミンティーがとても美味しく、良い思い出になりました🍵つづく)

 

 

 


コメント (39)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢田寺のお地蔵さん(京都) | トップ | 建仁寺は太っ腹 »
最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2024-01-26 15:56:50
素敵なところですねー。
たしかに、ちょっと手が出ないけど、1000円アンダーメニューがあって嬉しいですね。
Unknown (jikan314)
2024-01-26 16:21:36
クリン様💓😍💓
京都の中華料理と言えば、餃子の王将、天下一品です。
御用達?にしていました。
東華は遠くから見てはいました。チャーハンが950円だったら食べておけば良かったかも😓
庶民より。
Unknown (ame)
2024-01-26 16:51:31
クリンさま

こんにちは~(*´∀`*)
目の前には鴨川なんですね素敵!✨
旅先なら、きっと私もおなじチャーハンと杏仁のデザートをいただきます😄チャーハンもちょっと高級そう〜
最古のエレベーター😳途中で止まりそうってことはなかったですよね(笑)
建物は重厚感ありますね😃🌈
中華料理って、お店が幅広いのも面白いなと思います😄
Unknown (ユミ)
2024-01-26 17:36:59
おお、高級な中華料理店に、
950円のメニューがあるとは!!
エビのってますね、しかもそこそこの大きさで。
昔々、母がアパレルで働いてた時に、
展示会か何かで行ったホテルで、仲間と昼食となり、
入ったお店は何もかも高くてまいった~って言ってました。
Unknown (とまと)
2024-01-26 18:08:27
クリンちゃーん。
今日も1日お疲れさまでした。

私が京都へ行ったのは、中学の修学旅行!
あの時は、班行動ばかりでした。
大人なったら、ゆっくりまた京都へ行こうと決めたのに
大人になっても、なかなか行く機会がありません^_^;

クリンちゃんのブログを読んで
京都は、行ってみたい場所がいっぱいあるなぁと・・・
いろいろと教えてくれてありがとうです♪
copelonmaruさまへ🐻💛 (クリン)
2024-01-26 18:15:33
メインメニューの中では唯一の千円アンダーだったと思います💎⤴✨
(うっかりまちがえて入ってしまった・クリンのような庶民のための逃げ道として、お店がご用意してくださっているのかもしれません🐻🍀✨✨✨)
jikanさまへ🐻💛 (クリン)
2024-01-26 18:18:47
jikanさまあ~~🐻✨✨
あのお店の中で「チャーハンください」と言ってその後口を閉じるのって、いっしゅんの沈黙に汗が流れるものがありますよ💦
(お店の方は気にしてないかんじでしたけどね🍀✨)
餃子の王将・天下一品⤴✨両方とも家の近所にあります👍
ameさまへ🐻💛 (クリン)
2024-01-26 18:22:35
ameさまあ~~🐻✨✨
チャーハンはいたってふつうの味でしたが(パラッとしてしっとりしています。←こう書くと技ありだと気がつきますね💡)、杏仁どうふはとっても良い香りがして美味しかったですよ💎⤴✨
レトロチャイナモダンな店内でフンイキがありましたね⤴✨
最古のエレベーターはお店の方がエレベーターボーイをしてクリンたちを運んでくれましたが、意外にスピードが速かったです☆
ユミさんへ🐻💛 (クリン)
2024-01-26 18:26:36
そうなの💛エビが3つ上に乗っかっていて、クリンたちそれだけでかんどう🌊🐻✨

ばーば上さま、、そのかんじわかります。。(しかもそのころってまさにそういうところがあったと思う)
ホテルってちょっとあなどれないよね⚠まあそこが冒険なんだけど👑
※でも夜ごはんじゃなくてまだ良かったんじゃないかな!?
とまとさまへ🐻💛 (クリン)
2024-01-26 18:30:58
とまとさまあ~~🐻✨✨
大丈夫ですっ🍀✨✨✨京都はそのころとたいして変わっていないからフラッと言ってもなんとなく迷わないと思うし、ひっさびさすぎる!くらいのほうがかんどうも深まるというものではないでしょうか💎⤴✨
うちのお母さんとチットは京都(ばかり)行きすぎてるから、もはやマイナーな旅程しか立てなくて・・
クリン本当は金閣寺とか清水寺とか哲学の道とか・・そういうところに行ってみたいんですよね!🐻

コメントを投稿