「グリンみたいな 可憐な子に、
世間の風を あてちゃ駄目だ」
と
しかし、
チットに 言わせれば、
クリンは
せっきょく(積極)的に 外に出るし、
世間の風を うけても
明るく・元気に 咲ける花
そういえば、
家のチットは 昔から
女子を お花にたとえるのが好きで、
文学作品 で
よくやっていました。
姫君たちの見立てには、
いちばん・気合を入れており、
・切花
・樹花
・野の花
・洋花
を られつ(羅列)して
全員分 考えていたことが あります
このさい、
それを 紹介して・あげようかな
って
思います
明日から、
一人・一花
「源氏物語」の女人たちに ふさわしい花を
ピック・アップ していきます。
名づけて、
「クリン・源氏物語」
(つづく)