「
分福茶釜うどん食べるの、
楽しみにしていたのに」
と 怒るチットを、
おにいちゃんが なだめました。
「 途中、帰り道に
行列のできる蕎麦屋があるから 行こう!」
そうして、ついた所は、さいたま(埼玉)県・くき(久喜)市の、
畑のまん中にある
人気店、
「おくあいづ(奥会津)」
とかいう
でかもりの 有名店らしい
つうしょう(通称)・「チョモランマ」(1・5kg、10人前)
という
もりそばが、
800円弱で食べられる
たいへん、良心的な お店です
クリンたちは、「たのしみ天丼」(サラダ・味噌汁・うどん付)と
「もりそば・大盛り」を たのみ、
まわりのお客さんたちも、
ほとんどが
でかもりを 注文し、
と(途)中で ギブ・アップ
なのに、みんな 気楽そう・・
それに
体型も ふつう。
に
あります。
のこった・おそばを入れる
手さげ・ビニールと
「無料・揚げ玉」が おいてあり、
というわけで、
クリンたちの 夕飯は
タヌキそばに なりました
・・・・・・・
けっきょく、