goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

クローディ・ピエルロのワンピース

2021-07-11 | コスメ・ファッション

 このたびの「断捨離」で、20年ぶりに 見出され

「部屋着」として、ふたたび 括やくすることなった

この ワンピース・・

 

 クローディ・ピエルロ(CLAUDIE PIERLOT)という、

パリの、デザイナーズブランドのものです

 

うちのチットは、

これを

代官山にあった、直営店で 買ったはずですが、

 まあまあの、おねだん(数万円)しただけあって、

こんなに ペラッとしているのに、

着ると、ものすごく・スタイルが良く見えるよう

設計されています

 とにかく・・「胸から脚、肩・二の腕」のラインを

全部美しく見せてくれ

ウェストなんて、「56cm」くらいに見せてしまう

サギ(詐欺)服

 

生地とデザインを 知り尽くしたプロによる、

さいこうの ワンピースである

ということに・・

こたび、

ふたたび・かんしん(感心)したのでした

 

が、しかし!!

 この服ばっかり・着ていると、いつも、ほっそりして見えるので

ちょうし(調子)にのって 食べすぎてしまい

太ったことに 気づかない、

キケンなワンピースでも あるのでした・・

 

(パリジェンヌのスタイルの良さのひけつ(秘訣)は わかったけど、

しばらく・アイスは 食べさせないようにしよう・・

 

 

(※今週は、クリン・ファッションウィークです 次回も、チットの「過去のワードロープ」の話をつづけます

「シェビニオン・ガール」っていうブランドのお話です

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パロマ・ピカソとエル・ポータルのバッグ(断捨離・4)

2021-07-08 | コスメ・ファッション

なかなか・すすまない、「断捨離」・・

 お次は、バッグへん(編)です

 

しばらく・使ってないバッグを 

せいさ(精査)すると

 売れば、良いおこづかい(小遣い)になりそうな

ブランドもの(TOD’S) 

や、

 ちょっと直せば、近所のスーパーに行くとき使えそうな、500円バッグ

 いい大人には 似つかわしくないけど、クリンになら、まだ似合いそうな

かわいい系

など・・

「断捨離対象」に えらんだものでも、

のこしておくべき・バッグが 

たくさんあって、

 明らかに、捨てていいと はんだん(判断)できたのは、

こちらのように、

「経年劣化で革がはがれた、合皮のバッグ

 こちらの、どう見ても「昔風」とバレる、

四半世紀前の 流行バッグ

・パロマ・ピカソ

・エル・ポータル

の、ハンドバッグでした

 

 90年代に、一世をふうび(風靡)した、パロマ・ピカソ・・

 あの、パブロ=ピカソの娘にして ティファニーのデザイナーだった

フランス人が

手がけた・バッグは、

ピカソっぽいフォルムの金具が ウケて

一時、お姉さんたちは、みんな・持っていました。

 

(さすがに、今回これは捨てるだろう~)

と 思っていたら・・

わ~、なつかしい 今見るとかえって新鮮だね

今の若い子たち、

パロマ・ピカソなんて知らないだろうし、

ほとんどの人が もう手放しただろうから逆に持っててもいいかもね。

私、使うわ。」

所有者・チットが 言い出したのです

 

(でも・・ こっちは捨てるだろう

と 

かくしん(確信)してた、エル・ポータル(EL PORTAL)も・・

 

一時、流行ったんだよね~ L.Aブランドって

セレブが持っててさ~

この形

こっぱずかしくなるくらい・懐かしいね

 

でも・・、今じゃかえって この形は、珍しいから、

 スカーフ巻いて、使うわ

といって・・

いらないスカーフで、バッグ全体を くるんで使うことにする

もよう・・

 流行ものは、旬をすぎて・かなり時間がたつと、

かえって「希少価値」が 見出されてしまうらしい。。

 

(←ちなみに、こちらは90年代の雑誌『JJ』の切り抜きですが

この中のモデルさんが持っている「エル・ポータル」がかわいくて、チットは買ったのだそうです

 

この切り抜きも、このたびの「断捨離」で見つけたんですよね~(捨てろって!笑)

 

・・・バッグ断捨離は、なんとなく・失敗に終わったっぽいので、「靴の断捨離」にとりかかります

つづく 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアケア・市販品レビュー(2020年)

2020-12-29 | コスメ・ファッション

「髪」の話だい(題)

で 

思い出しましたが・・

 今年・2020年は

ヘアケアに

とまどった年でも ありました。

 

 うちのチットは めんどうくさがり屋

で、

美容院で すすめられた

シャンプーや トリートメントを

使うことが 多かったのですが、

 「コロナ禍」の今年は、外出を ひかえたり

テレワークで

人前に立つ時間が 少ない

じき(時期)が あったので

久しぶりに

ドラッグストアのヘアケア商品を かなり、使っていました。

 

 ネタもないので、今日は、そのうちの いくつかを

レビューしたいと 思います

 まず・・1年くらい前に、ご紹介したものですが、

「ブラックリバース処方」のシャンプー

洗い心地が 

本当に やさしくて

「健康な髪になれた気がするんだよね。洗った後、一瞬。」

まあまあ・気に入るとともに

「こんなに長持ちするシャンプーって、めずらしいわ。1本2千円以上するけど、2か月以上もった

と、

コスパのほうに、かんしん(感心)していました

(ブラックリバース=黒髪に戻す効果は あったのか、なかったのか・・

 

 次に、去年から・流行っている「髪の導入液」

とかいうやつ。

シャンプーとトリートメントの間に

かみに なじませるものだそうですが・・

市販のは

どれも、あまり効果を かんじなかったようです。。

(ワンステップ、手間が増え、疲れていました・・

 

 いちばん・効果を かんじたのが、15年ぶり

くらいで使った・パンテーン

で、

ここ数年・ノンシリコン生活をしていた

チットは

「とりあえず使うと髪が光るの。シリコンの偉大さを感じたよ~。たまに使うと、効果あるね

と、

おどろいていました

 

 「髪を光らせる」という点では、こちらの

リピリピ・ヘアグロス

にも 

だいぶ・お世話に なったそうです

 

一時、「濡れ髪」が 流行った時に

売り場で 目についた・せいはつりょう(整髪料)

で、

お若い方は、これで、「束感」とかを 作っているようですが・・

たいして若くない・チットは

これを、

6~7月の 梅雨時や、9月の長雨のシーズンに

広がってしまいがちな かみ(髪)を

おさえるのに 使っていました。

(浮き毛をキレイに抑えられたみたいで、今年一番・重宝していました

 

 ちなみに、いつも使っている・市販ヘアケア

これと、

長年・使用している・セグレタで、

 「なんだかんだ言って、

シャンプー・コンディショナー・トリートメントは、これに戻る。」

結ろん(論)を 出していますが、

 秋に、しん(新)発売された、泡で洗うタイプの

「セグレタ・プレミアム・スパフォーム」(シャンプー&コンディショナー)

には、

とくべつ(特別)な何かは、かんじなかったらしい。

(高いだけ、って、文句言ってました)

 

 

もっとも「特別な何か」を かんじたのは、

5月に 美容院でやってもらった

水素トリートメント

で、

「髪が、ものすごい・トゥルン・トルゥンになった 水素すごいわ

と 

うるツヤ効果に 

コウフン してたけど・・

 在宅ワーク・まっただ中

の 時だったため・・

見せる相手が いなくて、

ああ、時期まちがえた~~。誰トク(得)だよ

かなしんでいました。。

 

(※ちなみに、水素トリートメントは人気らしく、トリートメントキャンペーンの時でも美容院は値下げしてくれないので、それ以来・していません。。)

 

 番外ですが おもしろかったのが、

おやつ代わりに 食べていた、

プロテインバー

です。

 

マツモトキヨシで たまたま買ったら 美味しかったから

きんりょく(筋力)を おとさない

ために 

食べつづけていた のだそうですが・・

 3か月くらいたったころ・・

今年の秋って、いつもより全然、髪が抜けないな~。」

なんて 

フシギがっていたので、、

 

もしかしたら、

これのせいなのかも しれません

 

 

(なんか、イマイチなレビューになっちゃいましたが・・。みなさまも、何か良いのあったら、教えてくださいうちのチット、ヘアケア難民なんです・・

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKⅡっぽい韓国コスメ・AGE

2020-08-14 | コスメ・ファッション

 コロナのせいで、在宅時間が ふえると

メイクを しなくなるかわりに、

じゅうよう(重要)に

なってくるのが、

「基礎化粧品」

 

 (なんか、良いスキンケア、ないかな~)

さがしていたところ、

かんこく(韓国)コスメフリーク

の 人から、

 

「安くて、良いやつありますよ

教えられて、買ってみたのが、

 

 こちら エイジ(AGE)です。

 フロムネイチャーFROMNATURE)っていう

かんこく(韓国コスメ)

メーカーから

出ている、

この けしょうすい(化粧水)は、

「ガラクトミセス」

という

聞きなれない・成分が 入っており

 

 それは・・あの、「天下の

高級化粧水・SKⅡ

でいうところの

ピテラ(美容成分)

同じ?らしい

 

なのに、

 

 340mlのデカい・化粧水

を はじめ、

乳液・美容液・クリーム

の 4点セットで、6000円くらい

という

「効果ありなら、激オトク

安さなのでした。

 

 

しん(親)友・チット

いわく、

 

・化粧水と美容液は、少しとろみがあり、

・化粧水と乳液だけで、冬でも保湿は完了しそう。

・クリームまでつけると、べたつくかも・・

・でも、効果を信じて、ライン使いしてみる!

 

とのこと

 

 「使用感は、悪くないよ。

SKⅡの化粧水とは、

肌なじみが 全然違うけど。

SKⅡなんて、使い続けられるような

お金もないし・・

 

教えてくれた人は、色白美肌だし、

信じて使ってみるわ

 

こころなしか・・

この夏は、

例年よりも 肌の色が白い

っていう気がするの

 

と、

 

チットは 言いました。

 

 

 (・・それって、ただ単に、チットが 仕事の日は

早朝出勤・夕方退勤で、

休みの日も

外出しないで、ずっと家にいるから

日や(焼)けしていないだけ、

なんじゃないの・・?)

 

 

つっこみたく・なりましたが。。

 

 

(1本使い切ってみて、本当に良かったら、再レビューいたしますね っていうか、明日はチットを 外に連れ出します 3日も家から出ないので・・)

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラメルシエ・ボディクリームを1年使ってみて気づいたこと(感想)

2020-08-04 | コスメ・ファッション

1年前、

みつこし(銀座三越)で 出会った

クロエの香水

 

と、同じ日に、

しん(親)友・チットが

買った

ローラ・メルシエの ボディクリーム

 

 

300gで 6600円もする

ボディクリームなんて、

高すぎでは

内心・あきれはてましたが・・

 

 この1年間・・ 毎夜、ねる前に

ハンドクリーム代わりに

つけては、

めちゃくちゃ

良い香りを たのしめていた

みたいだし

 

しかも、1日1回 つけてたわりに、

 

 たいして・りょう(量)が へっていない

ことに、

おどろいたのでした

 

 

 クリームとしての、伸びが良いんだよね~

 

 これで『1年間』。 ってことは・・

1年分が、大体

1650円くらいか

案外安いね

ドラッグストアの 

ちょっと高い・ハンドクリームくらいの 値段じゃん。

 

使い切るまでに、

あと3年は かかるから、

この先、3年間、

ハンドクリーム代を 節約できるわ

 

 

チットは、 

さも・トク(得)したように

言いました。

 

 (・・・い、いや。。

けしょうひん(化粧品)

3年も、

もたせないほうが いいと思うけども・・ 

 

ぜったい・かゆくなるって

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ自粛の副次的効果・16~肌ケアの時間が取れる

2020-05-06 | コスメ・ファッション

きんきゅ~じたい(緊急事態)宣言

えんちょう(延長)で、

在宅ワークが つづく

しん(親)友の チット

は、

 ・・ふだん、たいして

がんばっていなかった

肌ケアを、

がんばりはじめました。

 

いつもは、時間がなくて

オールインワン化粧品で

済ませていたけど・・

 

これだけ

家に居続けなきゃ ならない

わけだから・・

 お肌の手入れをする時間だけは

豊富に なった

今のうちに

 

 色々 試してみたいよね

 

と いって、

 

 買っておいたけど、

ほうち(放置)していた、

トライアルキット(基礎化粧品のお試しセット)

ようやく

かいふう(開封)しました

 

 また・・ 同じように「こんなの、顔につけてる暇ない

という 

理由で

ほうち(放置)していた、

シートマスク

も、

 出勤できない・この期間に、使い切る

といって、

夜・ねる前とかに

使っています。

 

・・・・・

 

このように、

ふだん、

「化粧水以外のものを つけてるヒマ、ないんだ

という

お忙しい みなさま・・

 

 スペシャルケアは、コロナじしゅく(自粛)

今が チャンスです

 

 

 

しかし

 

「そんなものより、新型コロナウィルス自体から、身を守りたいんだ

 

という

みなさまには・・

 

 わだい(話題)になっている、

フェイスシールドが、

よろしいかと

存じます

 

 

(うちのおにいちゃんが ひつようで買ったんですけど、お肌の「保湿」にも なるかも・・??)

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザープリーツスカートの注意点

2020-02-02 | コスメ・ファッション

 昨日、「これは使える」と思い、

シャシン(写真)を のっけた、

レザーの プリーツスカート


これについて、


ちょっと・ちゅうい(注意)したい点が あります


近年のプリーツスカート・ブーム

「もちろん・秋冬もつづくよ

言わんばかりに、

店頭に 出回って



おっ、これ、いいじゃ~ん」


 フェイクレザーだから、軽いし、裏もついてるし、

寒い日でも、かえって暖かいわ


と、


 しん(親)友・チットを よろこばせて 

いたのです


が・・・


 先日、うっかり・雨の日に はいていって

スカートがぬれたまま、

イス(椅子)に

こしかけて

1時間以上・・


立ち上がって

ふと見ると


おしりの部分の ヒダが、

けっこう とれてしまったのです



木の椅子だったからなあ~

ソファー席に座ればよかったよ

もし、椅子の素材が、スチール製とかだったら、

取り返しのつかないことになってた

もしかしたら、

ふやけた合皮が 椅子にくっついて、はがれてしまっていたかもね



チットは ため息を もらしました


 みなさまも、どうぞ、お気をつけに

なってくださいませ。。


ちなみに・・


 秋口に買って、ヘビロテしていた

「重ねプリーツスカート


は、


 ツヤ(光沢)のある・上重ね部分の生地が

オシャレで、

チットを うちょうてん(有頂天)に させていました

そここそ


「特殊加工」であったため、クリーニング料金が 高く


家計に

ダメージを 与えたのでした



プリーツスカートって、

まあまあ・いじひ(維持)が たいへんみたいです


結局、夏にGUで買った、

990円のプリーツスカートが

家で洗えるし、最強ってこと 

ったく、もう~」(チット)


「そうなのかね~・・」(クリン)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月下旬の青い服コーディネート

2020-02-01 | コスメ・ファッション

 お気に入りの「海王星」グッズ

手に入れて

ごきげんなしん(親)友・チット

は、

こんなことを 言い出しました


 偶然にも、私って、

今週は 

青い服が ラッキーアイテムらしい


クリン~


悪いけど、、

青い服で 一週間分の コーディネート

を 

考えておいて~



・・・・・・


服の

コーディネートは

クリンの お役目


とはいえ、


また、

めんどうくさい・ようぼう(要望)

投げてきたものです。。


でも


ここで、めげる・クリンでは ありません


<クリンによる、1月下旬~2月上旬の青色コーディネート


 まずは すっごい・さむい日

あったか・セーターで

「雪んこ」を えんしゅつ(演出)

(最高気温6~7度想定)


 それよりは、あたたかい日は、セーターと

レザーの ブルースカート

(最高気温9度想定)


 同じ、ブルースカートで、「そんなに、寒くない日・コーディネート」

(最高気温12度想定)


 タイトスカートと、モヘア入りセーター

(最高気温13度想定)


 やたら・あたたかい日もあるから・・

同じ ウールのタイトスカートと

うす手・ニット

(最高気温14~5度想定)


 うすらさむいけど、春色を着たい日は、

あつ手の

ラヴェンダー色ニット

(最高気温11度想定)


仕事場は

たぶん、

エアコンが 効いているから・・


 これくらい・うすい、

カーディガン風ニット

でも 

いいのかも

しれない・・


 上は、カーディガンニットで、下のスカートだけ、

冷えないように

レザーの プリーツスカート


っていう

手もある・・


 アウターも、さむい日は、アルパカのコート

カシミアの マフラー


 あたたかい日は、チェスターコート風の

うす手のコート



雨の日は、

ボア付きのブルゾン

か なんかを はおって、


 色だけは、春色で、

キレイ目に


(でも、ようぼう(要望)通り、ブルーで まとめます


 バッグの「持ち手」の色も、

クリスマスカラー

から、


 ブルーけいとう(系統)に、

かえれば・・


「ラッキーカラーの青色でまとめる、一週間コーディネート


が、

完成


あっ、でもさ~」(チット)


 今週って、もう終わるよね


私、

来週は、赤が ラッキーカラーらしい



 ・・・クリン~


わるいけど、

赤い服で 一週間コーディネート、

考えて~」




チットが 言いました。


・・・・・・


 (やり直しかい・・

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛玉レスニット

2020-01-13 | コスメ・ファッション

 プチプライスか 高くて良いものか

(の、話の さいごになります)

 

 

それは、

ふくしょく(服飾)においても

ろんそう(論争)を 呼ぶ 

テーマ。

 

 

ですが、

 

 

先日、うちのチットが 買ってきた、

「毛玉レスニット」なる ニット

を めぐっても、

このろんそう(論争)は

くり広げられました

 

 

「毛玉レスニット」、

 

それは

「東レと日清紡が、共同開発した」

という、

とくしゅ(特殊)な ウールで つくられた

セーター。

 

 よし、これで、

クリンの負担も 軽減されるよ」

(※毛玉取りはクリンの役目

 

な~んて 

チットは 言っていました。

 

 

 

ところが・・

 

 ←わずか・1回の着用で、毛玉が

うっすら・発生・・

 

 ←3回着用で、けっこう・発生。。

 

 (・・・ウール100%ってのは、そういうもんだよね。。)

 

 

アウトレットで 

安く 買ったのに、

きたい(期待)しすぎました

 

 

しかし

 

 20年前に、

その4倍のおねだん(値段)

で 買った・セーター

には、

ウールでも

毛玉は ひとつもできたことが ありません

 

 

 

 

やっぱ、値段の違いって、あるよね~。紡績や繊維では、如実かもね。

 

クリンだって、

 

 高級価格帯の子だったからこそ、

38年経っても、ぜんぜん、綺麗だもんね~。」(チット)

 

 

 「いきなり、ぬがさないでよ

・・っていうか、

何の話してるの 

クリンは、にんげん・・

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウン・シルクエキスパートプレミアム

2020-01-11 | コスメ・ファッション

「毛」かんけい(関係)

で もうひとつ

 

良かったやつを レビューします

 

 去年の冬、ボーナスで買った、

 

「光美容器・ブラウン・シルクエキスパート・PL5137」

 

です

 

 今までに 出ていたやつの、プレミアムモデル

らしいのですが、

 

さいしん(最新)式の 光だつもうき(脱毛器)は

こんなにも、きのう(機能)が高いのか

 

と、

 

 本当に、びっくり・いたしました。。

 

「サロンなんか行ったら、最初、激安のところから始まって、最終的には何十万も払わされる。」

 

って

きいたので、

 

そういうのを おそれる人のための

ホームケア・グッズです

 

(にしても、一昔前のものとは、まるでちがうみたいで、サロン級の仕上がり

 

 

 (まあ・・クリンは あぶないので、ああいった

きぐ(器具)には 

近づかないように しますが・・

 

 

4週間で、つるすべに なるらしいので、

 

 使えば、春には、この「花びら餅」のように、

キメの 細かい

なめらかな 肌になること

きたい(期待)できそうです

 

 

 「ね~、おにいちゃん

「えっ お兄ちゃんは、やらないよ

 

 

 

 

 

(レビューつづいちゃってすみません☆マワシモノではありませんので~)

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒髪に戻るというブラックリバースシャンプー

2020-01-10 | コスメ・ファッション

 アンチエイジングで 気づかわなければならない

こと

は、

「肌ケア」だけでは ありません


ヘアケア(髪)もです


 うちのチットは、「白髪予防になるかも~」

とか言って、

こうか(効果)があるか・わからないけど

「黒ゴマペースト」

食べていました。


 そんな・チットが、こないだ

ドラッグストアで

見つけてきたのが、


こちらのシャンプー&コンディショナー

です


<ボズレー(Bosley)ブラックプラス・シリーズ>


 「毛髪化学のボズレー社」

ってとこから出ている

ノンシリコンシャンプー

は、

ヘマチンシャンプーっぽい・黒色


そして、

さらっとした・しつかん(質感)の

いろいろ成分入っているらしい

コンディショナー


 それらを 使ったのち


こちらの

「ブラックプラスエッセンス・プレミアム」を使え

いう ながれらしいのですが、


 この「頭皮の美容液」には、

「メラニン色素が少しでも残っていれば、白髪を黒く戻すことができる」

という

ブラックリバース処方

さいよう(採用)されているそうで、


「世界初の成分を開発・・」

とかきくと、

すぐに とびつく・チット

は、

すかさず・狙いうちにされて


買ってきたのでした



 (イメージ画像。※誰もが黒髪に戻れば良いわけじゃないことが

如実にわかります



っていうか・・


うちのチット、

まだそんなに シラガは ないので、

これ使ってても、

「効果」があるのか ないのか 

わからない・かんじなのですが・・


 「ずっとセミロングだったけど、

今年は久しぶりに

ロングヘアーに 戻すわ

人生最後のロングになる と思うから、

まずは土台作りから 取り組みたい。」



今年の元日に、

高らかに もくひょう(目標)を かかげたのです




 それをきいた・家ぞく全員が、

(チットは、そんなことが 新年の抱負なのか・・。もっとほかに何かないの


内心

がっかりしたのですが


本人が、

そこに やる気を出そう、としているのだから、


仕方ありません・・




でも、ブラックリバースシリーズの効果があったら、もちろん・またお知らせしますね





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肌をキレイに見せる化粧品と食べもの

2020-01-09 | コスメ・ファッション

 「若見え」を 目指すなら

まずは

お肌が キレイに見えないことには

話にならない


言い切る・うちのチットは、


ベースメイクと

きそけしょうひん(基礎化粧品)

だけは、

プチプラでないものを 使っています


 たとえば、これ、さいきんのお気に入り


しせいどう(資生堂)の

リバイタルローション・EXⅡ


 けしょうすい(化粧水)だけで、うるおいが

つづき、

なおかつ

サラッとしていて、

「さすが資生堂の ロングセラー」って ベタボメしています


 キメがととのう、という点でいえば、

同じく

しせいどう(資生堂)の

ハンドクリーム

「フェルゼア・リペアベールプライム」

は、

1本2千円と、はかく(破格)の おねだん(値段)


ですが、


手がきれいに見える。誰かと会うときは

これに限るわ


といって、使っています


 また 去年(2019年)、大ブレーク

した

ランコムの UVエクスペール

は、

2本目に とつ(突)入しましたが、


 ちまたのレビューに つられて買った「トーンアップミルク」

よりも、

 同じシリーズで、ピンク色が少ない「BB」のほうが、

より、肌を とうめい(透明)に見せる

こうか(効果)がある

わかり、


「まったくもって、合う合わないは、人ぞれぞれなんだな


という

にんしき(認識)を

あらたにした もよう(模様)・・


 そんな・チットいわく、「ビタミンCの宝庫にして

お肌にとてもいい、

といわれる

果物のキウイも、

 ふつうの『グリーンキウイ』より、

お高めの

『ゼスプリゴールド』を

食べた後の 

ほうが、

なんというか、、肌の調子が 全然いいんだよね~



 とのこと。。(ホントかどうかは 知りません


美味しいから、食べたいだけでしょ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチプラコスメ・リップランキング(2019)

2020-01-08 | コスメ・ファッション

プチ・プライス


 それは、コスメ(化粧品)の

世界に おいてこそ、

「最大の威力」を はっき(発揮)する

がいねん(概念)


 この1年(も)、クリンのしん(親)友・チット

は、

たくさんの 

プチプラコスメを 買い、

その、

おどろくべき・進化を 目の当たりに していました



と いうわけで


2019年に 発売された、

プチプラコスメ、

リップ部門

を、

かって(勝手)に ランキングしていきたいと 思います


 だい(第)5位:エクセル(excel)のオイルリップ


カラーは

ハニーピーチで、


 今年の、口紅界の主役である、

「オイルティント」処方に

よっていて、

グロスっぽくも、

色の染まりが よかったそうです


(※ただし、カップなどへの色移りが、ひどかった


 だい(第)4位 SUGAOの「ジュレ感シアーリップティント」


せんでん(宣伝)文句通り、

「透明感のある色づき続く」ってかんじで、

若い子向けの

キレイな仕上がり

いっしゅん、

まんぞく(満足)できるのですが・・


 秋が深まってくると、ただのティントでは、

くちびる(唇)が

すぐに

カサカサになる

という、

かんそう(乾燥)への そなえに、少々なん(難)ありな

リップでした


 だい(第)3位 オペラ(OPERA)

「ティントオイルルージュ」


言わずと知れた

今、

いちばん・いきおい(勢い)のある

プチプラリップ界の アイドル


 冬なのに、「保湿リップクリーム」なしで 

そのまま ぬっても、

ほぼ・かんそう(乾燥)を かんじない


それどころか、

スクワランオイルで ツヤツヤに守られる

高性のう(能)リップ 

なのでした


(ただ・・、チットいわく、「透明感がありすぎて、色づきがちょっと足りないかな・・「花嫁リップ」と言われている「05番」も、「花嫁年齢」ではない女性はかえって顔色悪く見えるだけ。」とのこと。)



 だい(第)2位

レブロン(REVLON)「キスクラウド ブロテッドリップカラー」


オイルティントと 

ならぶ、

2019年の2大トレンドであった

エアリーマット・リップ

で、


 くちびるを、内部から ほんのり

発色させて

ちょっと・セクシーに見せる・こうか(効果)

ありました


(さすが、アメリカのブランドです ただし、カップへの色移りがはげしく、また、少しかんそう(乾燥)を促してしまうタイプなので、冬の初めには、チットは 使うのをやめていました


 というわけで、だい(第)1位


コーセー(KOSE)リップジェルマジック(魔法の口紅コート)


 ティントや、リップを ぬった後

上から かさねると、

見た目は とうめい(透明)のグロス

のように見えて、

その実、

「色落ち」しないで、食事もまんきつ(満喫)できる

口紅コート


 まあ、こういうのって、昔から

あるっちゃある

のですが、

その

「改良バージョン」として 発売されたので、

買ってみたら、

「結局、これが一番ヘビロテした。」

との ことでした


 「それにしてもさあ~。チットは なんで、

たんきかん(短期間)に

そんなにたくさん、リップを 買ったのよ


と、


クリンが、ギモンを 投げかけると、

チットは こう・答えました。


だって・・、年取ってくると、顔色がすぐにくすむし、

唇は乾燥するでしょ。

顔色良く見えて、唇がうるつやになるリップ

っていうのは、

なかなかパーフェクトなやつがないから、

次々、試してしまうのよ。」




・・・・・


(そうか。。



だから、チットの アウターは、


ブルゾンも、コートも、ムートンコートも、全部


 かおいろ(顔色)良く見える、

ホワイト系で とういつ(統一)されていたのか・・



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUのブーツとユニクロのパンプス

2020-01-07 | コスメ・ファッション

「プチプラ」の スグレモノ

もう1点、ご紹介します


 それは、GU(ジーユー)で買った、サイドゴアブーツ

です


・履きやすい

・スエード調で、幅が細く、きれいめに 履ける

・なのに、3000円くらいしかしない


ってことで、

「靴は高いほうが良い」信者

であった

しん(親)友・チットも、

この冬、

しゅうしがえ(宗旨替え)した わけですが・・


 先日、チットは お友だちと、ホテルのラウンジ

お茶することになり

待ち合わせの場所に

向かっている さいちゅう(最中)、


ふと・足元を見て

ガクゼン(愕然)と したそうです


 (いつも通り、黒のショートブーツを はいてきてしまった

3千円の

これから、ホテルのラウンジに 行かなきゃならないのに




あわてた

チットは、

もよりの「ユニクロ」に かけこみ


 その日のスカートに合わせた、ピンクのパンプスを

ひっつかんだそうです

(そして、はきかえました





チットいわく、


ユニクロのパンプスなんて、足が痛くなりそうって思ってたけど、中敷きがフィットして、履き心地が良いのよ。使えるわ



発見の よろこびが あったらしい。


 ちなみに、ピンクのコンフィール・パンプスは

3000円で

右のフラットなベージュパンプスは、セールで1500円だったそうです



安っ




「でもさあ~、


 せっかく・はきかえても、

お友だちは 

くつ(靴)が かわったことに、気づかなかったんでしょ?」


うん、まあ・・」(チット)




そんなものです。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シールピアス(海王星・天王星・冥王星・トリトンのアクセサリー)

2020-01-06 | コスメ・ファッション

わくせい(惑星)


ことに、

 海王星と、その周辺の星を あいする

しん(親)友・チット

が、

このたび、


いいもの見つけた~



といって、


「太陽系惑星」っぽい・色合いの、スワロフスキーの シールピアス

買ってきました



 穴を 開けなくても

耳たぶに

はりつけるだけで OK

スグレモノ


で、


さいきん

人気が出てきているので、

しゅるい(種類)が ほうふ(豊富)に なっている、

アクセサリーです



 こちら、海王星(と、かってに見立てた、青いガラス石


 天王星(に、かってに見立てた、水色のガラス石



昨年、

うちのチットは

そのふたつの 色合いをもつ、

ネックレスを 買いました。(※トッカ(TOCCA)で)




しかし、

その時・・


 めいおうせい(冥王星)に 見立てられる、茶色い石を 見つけることが

できなかった


ことから、


せっかくの こころみが

ちゅうとはんぱ(中途半端)に おわっていました・・



 でも 今回、シールピアスで、ぶじ、茶色いガラス石を 発見

冥王星・見立てです


 ・・・とくにひつよう(必要)なかったけど、「海王星の衛星」である、

トリトンっぽい色の

ガラス石も

手に入れ


大きな・まんぞく(満足)を えていました



 ・・・ふだんは、ネックレスも、

ゆびわも、

イヤリングも、

もちろん・ピアスも、


何もしない

チットですが・・


 時々、どうしても、アクセサリーをつけなければならない

時がある。」


らしく、


そんな時は

「2時間も 耳にアクセサリーをつけてると、頭痛がするんだよね・・



ぼやいていました・・



 シールピアスは、そんな、ヘタレなチット

うってつけ


 ワンセット・1000~2000円くらい、という、安さも

気に入っているようです


 ピアスホールが あいてない方

そして、

イヤリングで かたこり(肩こり)する方

には

おためしの かち(価値)がある

オススメいたします




コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする