三省堂でテンションあがってしまったので、気になった実用系の本をまとめ買い。
冬休みの手作りに向けて。
『yumyumドーナツ!』は、ドーナツ本2冊目。以前仕事でご一緒したことのある方のレシピだった。今度こそ、美味しいドーナツ完成させたい。
『塩とスパイスのお菓子』は、この間の塩キャラメルに続いて塩スイーツ作ってみたくて。
『蒸籠でつくる、毎日のごはん』は、この間撮影した蒸し料理が美味しかったので。
『とっておき手編みのブランケット』は、この冬の手編み第2弾作製のため。
料理ページを担当した途端この有様。
ヘアアレンジ特集をやればアレンジし、下着特集をやれば下着を買い、インテリア特集やれば部屋の模様替え。
今年は仕事に素直に影響されていろんな新しいことしてみました。
あらゆるジャンルのことをちょっとずつかじって興味の幅が広がる、いい仕事だな。
最近プレゼントも手作り派になった気がします。
でも、手作りということに甘えたくないし、自画自賛に溺れたくもない。
もらったときの相手の気持ちを考えて、むやみに重い想いを乗せず、サラリとさりげなく手作りを贈れる人になりたい。
冬休みの手作りに向けて。
『yumyumドーナツ!』は、ドーナツ本2冊目。以前仕事でご一緒したことのある方のレシピだった。今度こそ、美味しいドーナツ完成させたい。
『塩とスパイスのお菓子』は、この間の塩キャラメルに続いて塩スイーツ作ってみたくて。
『蒸籠でつくる、毎日のごはん』は、この間撮影した蒸し料理が美味しかったので。
『とっておき手編みのブランケット』は、この冬の手編み第2弾作製のため。
料理ページを担当した途端この有様。
ヘアアレンジ特集をやればアレンジし、下着特集をやれば下着を買い、インテリア特集やれば部屋の模様替え。
今年は仕事に素直に影響されていろんな新しいことしてみました。
あらゆるジャンルのことをちょっとずつかじって興味の幅が広がる、いい仕事だな。
最近プレゼントも手作り派になった気がします。
でも、手作りということに甘えたくないし、自画自賛に溺れたくもない。
もらったときの相手の気持ちを考えて、むやみに重い想いを乗せず、サラリとさりげなく手作りを贈れる人になりたい。