数ヶ月ぶりにヨガに行きました。
ヨガに毎週通っていた頃に比べ、体重が1キロ増え、姿勢が悪くなり、肩こりがあります。
これから少なくとも週に1回は通いたいと思います。
お茶のお稽古も再開しました。
10月のお茶会で「香煎茶手前」をするよう、先生に言われ
袱紗さばきも忘れているので、焦っています。
昨日はDonちゃんと着付けの練習をしました。
どうしても帯結びができないDonちゃんのために、クリップ結びを練習してみました。
着物ブログ友の皆さんがおススメするだけあって、簡単ですね!!
クリップ結びで、心配なのはお太鼓の下の部分です。
帯締め1本だけで一日着ていても緩まないのかなあ?
それから、せっかくマスターした帯結びができなくなるかなあ?
でも、朝早く出かける時など、焦らなくてすむから、いいだろうなあ~
皆さん、教えてください。
好きな事が出来る時間は大切ですね。
D混・着付け・お茶会・ヨガ
どれも中途半端じゃないのが凄い!
wakameなんて少し出来たら納得しちゃいます(^_^.)
ダメダメですね~
♪CD♪さん尊敬します。
どれもいつまでたっても初心者です。
これだけは自信があるというものを
持ちたいと、思いつつ、すでにこのトシ。
(-。-;
wakameさんこそ
色々な事に興味を持ってフットワーク軽く
エライなあって思ってます。
いつか、ぜひ、お会いしたいのです。