goo blog サービス終了のお知らせ 

♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

今日はお魚の日

2012年10月15日 | 美味しいもの

今日は錦糸町駅前で有名な「魚寅」で、お魚を色々買ってきました。

お約束のタコぶつ、まぐろブツ(撮影忘れ)。

それから「子持ちアユ」

卵を持っていたら、身が痩せて美味しくないかな?と思いましたが、美味しかった!!

POPOちゃん、一人で1ぴき食べましたよ(卵は親が食べましたが)

それから、アナゴ。

長いアナゴを切る時に、買ってきたことをちょっと後悔(キモチ悪かった・・・・・)

お酒を入れた湯にくぐらせて、霜降りに。

昆布とアゴのだし汁に醤油、砂糖、酒(みりんがなかった)を入れ

少し煮たてた中にアナゴを入れる。

アクをとりながら3.40分煮て、アナゴをとり出し、だし汁に砂糖を加え煮詰めて、タレにする。

食べ終わる直前に撮影を思い出し・・・残り少ない。

お味は・・・初めて作ったにしては美味しくでき、家族からも大好評でした。

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香煎茶点前の稽古 | トップ | わあい、わあい、ダルメシア... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wakame)
2012-10-17 18:58:07
お魚の美味しい季節になってきましたね~
イヤ!お魚だけでなく・・・
何を食べても美味しい~(*^_^*)
お料理にも力がはいりますね。。。
色々教えてくださいね♪
返信する
wakameさんへ (♪CD♪)
2012-10-18 17:27:59
新米も野菜(特にお芋とかね)果物、みんな美味しいですね。
困ったなあ~!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

美味しいもの」カテゴリの最新記事