goo blog サービス終了のお知らせ 

♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

西方寺の蝋梅

2024年01月14日 | 日記
今年も西方寺の蝋梅を見てきました。
ホームページの情報では、盛りは今月末になりそうでしたが、
お天気も良いので、ウォーキングがてら
出かけました。

















予想よりは咲いていました。
青空に映えて、きれいでした。
香りもバッチリ。
人もまだ少なくて、今日行って良かったです。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着物で新年会 | トップ | サックスのコンサート »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wakame)
2024-01-16 11:25:49
毎日寒いですね~
北海道では大雪ですが
梅に晴れた青い空・・・春の陽気を感じます。
まだまだ2月がイチバン寒いのですけれど(^^;
お体に気をつけてくださいね。
返信する
wakameさんへ (♪CD♪)
2024-01-22 10:07:08
1月末から2月が、我が家地方では
寒いのですけど、今年は暖かいようです。
雪はチラッと降りましたが、寒くて寒くて我慢ができないほどのようきではありません。
今年の夏もまた酷暑なんでしょうかねえ?
返信する
Unknown (ソフィー)
2024-02-02 20:53:14
昨夜 提出する俳句があと一句できなくて
こまっていたとき CDさんのこの蠟梅の写真を思い出して 蠟梅で一句作り宿題を完成させることができました。
蠟梅きれいですね。ほんとうにふと思い出して俳句をつくることができました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事