popoちゃんが幼稚園からインフルエンザをもらってきました。
予防接種をしていたので、熱も7度台で
比較的元気ですが、、、
高齢の母に移って重篤になったら困るし
今、仕事を休めないムコ殿も困るし
娘も勿論困るし
私も一応高齢者だし仕事も持っているし、、、
ちなみに母は毎年予防接種をしている。
popoちゃんも予防接種済み
娘とムコ殿は毎年するのに今年はタイミングを逸して予防接種していない
私はなんと20年ぶりぐらい人生2度目の予防接種済み
とにかく全員マスクをし
母は自室にいてもらい
ムコ殿は(popoちゃんと離れて)リビングで寝て
さあ、この後
感染をなんとか食い止めたいものです。
身体があたたまる豆乳汁粉を作りました。

真空パックに入ったゆであずきをお砂糖て煮て、ゆるめのあんこにして
温めた豆乳をあんこの上にそそぐ。
ご近所の甘味屋さんで食べて
優しい味が気に入り
自分でも作ってみました。
あったまって早めに寝ましょう。
予防接種をしていたので、熱も7度台で
比較的元気ですが、、、
高齢の母に移って重篤になったら困るし
今、仕事を休めないムコ殿も困るし
娘も勿論困るし
私も一応高齢者だし仕事も持っているし、、、
ちなみに母は毎年予防接種をしている。
popoちゃんも予防接種済み
娘とムコ殿は毎年するのに今年はタイミングを逸して予防接種していない
私はなんと20年ぶりぐらい人生2度目の予防接種済み
とにかく全員マスクをし
母は自室にいてもらい
ムコ殿は(popoちゃんと離れて)リビングで寝て
さあ、この後
感染をなんとか食い止めたいものです。
身体があたたまる豆乳汁粉を作りました。

真空パックに入ったゆであずきをお砂糖て煮て、ゆるめのあんこにして
温めた豆乳をあんこの上にそそぐ。
ご近所の甘味屋さんで食べて
優しい味が気に入り
自分でも作ってみました。
あったまって早めに寝ましょう。
popoちゃんのインフルは軽くてよかったですね。
家族の感染も心配ですよね~
社員の子どもさんもインフルになっているので、広がるかも・・・心配です。
手洗いうがい徹底します(*^^)v
ここに来て大流行していますね。
popoちゃんは予防接種をしていたお蔭で症状が軽
かったとのことでまあまあ良かったですけど・・・
してない娘さんとムコ殿は心配ですね。
僕は先週の水曜日に風邪の症状が出たのでイン
フルエンザの検査を受けましたが、幸いにして結果
は陰性でした。
しかし、喉と体の節々の痛みと高熱の影響で三日半
も仕事を休んでしまいました。
休業中はしっかり静養したので、今はすっかり快復
しています。
サクボンの保育園でもインフルエンザが流行ってて
移らないか心配で心配で…帰って来たら
即、手洗いとうがい…うがいはまだ出来ないので
必ず麦茶を飲ませていました。
家族に移ると大変ですもんね。
popoちゃんもお大事に。
豆乳汁粉美味しそうですね。
最近豆乳にハマっているので私も作ってみたいと思います。
家族に感染もせずにすみました。
が、幼稚園では猛威をふるっているそうで
登園したら違う型のインフルもらってくるかも。
アブナイアブナイ。
高熱は身体へのダメージが大きいので
予後もお大事にしてくださいね。
インフル、こわいですねえ。
うがい手洗いぐらいしか方法がないのも
不安です。
どうぞお気をつけて。
豆乳汁粉がおいしそうで
豆乳かってきました
ぜんざいを冷凍しているので
明日あたり作ってみようかと思います
おいしそうです
あたたまるし栄養豊富でいいですね
まだまだインフルははやっているようですので
気をつけましょう
わたしも先週風邪にやられました・・・・でも割と早く回復しました
豆乳汁粉、イケますよ。
お店のは白玉も入ってました。
まだまだ寒い日が続きます。
免疫力つけるには
食べることが大切と痛感します。