goo blog サービス終了のお知らせ 

♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

美味しいものが次々(夏太り!!)

2011年08月15日 | 美味しいもの

ジジババがPOPOちゃんに会いに行った時は「おうちでバーベキュー」

例年、お盆はお墓参りして、近くの河原でバーベキューをするのですが

今年はPOPOちゃんを連れ歩けないので「おうちでバーベキュー」

野菜、イカ、豚肉、鶏肉、そして牛肉。いと、うまし。

ポップコーンも作りました。

 農家の軒先で干したトウモロコシ。

 三分の一をパラパラと、とって

 フライパンにバターと入れて

蓋をして、パチパチ。ポップアップ!!

 ちょっと小粒なポップコーンができあがり。

 赤シソ炭酸ジュースと映画の友。

見たのは「ノルウエーの森」。

時代は私の青春時代と重なりますが、私とは全然違う世界です。

私の周りにはああいう男子も女子もいなかったなあ~

 今日のランチは元町ユニオンのカフェで。

改装で長らくクローズしていた元町ユニオンがオープンしました。

私はポテトサラダサンド、ダンナはスペシャルセット(アボガドとシュリンプのサラダ、チキンのから揚げ、サラダ)

 お夕飯はベランダの緑のカーテンのゴーヤで作った炒め物。

ゴーヤ、ナス、ピーマン、厚揚げ、ソーセージを炒めて白ダシとほんだしとお醤油で味付けしたもの。

買ったゴーヤと同じ味。苦味は薄い。かなり満足!

 ぬかみそもいい色です。

実家でもらった鹿児島の早場米と豚肉の冷しゃぶ、サラダのメニューです。

おまけ

福島県の大内宿で食べた「高遠そば」

おねぎをお箸代わりにして食べるそうですが

ここのお蕎麦は小盛り(三分の一人前で1椀)なので

ダンナと2椀ずつ頂いたので、ネギが2本ついてきて

その2本のおネギをお箸のようにして、頂きました。良いアイディアでしょ?

そういう頭の柔らかさはダンナの特徴です(笑)

例年通りよく食べたお盆休み。夏太りです(泣)

 

 

 

 

 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする