goo blog サービス終了のお知らせ 

♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

美しい景色と大震災の爪あと

2011年08月08日 | 日記

福島県(磐梯方面)に行ってきました。

Micchiiさんやpochikoさんのブログでいつも拝見している美しい景色が広がっていました。

奥州勿来(なこそ)関。源義家像。

津波被害の大きかった小名浜。瓦礫は撤去されていましたが、海の近くは家がなく、ほとんど更地。

美しい虹も出ました。

お茶を飲んだホテルのロビーから見た猪苗代湖。

鎌倉時代に建てられた熊野神社。鳥居が修理中でした。喜多方市にあります。

きれいなペット霊園がありました。こんな明るい所に埋葬されたペット達は幸せでしょうね。

大内宿には観光客もかなり来ていました。

他の観光地はガラガラ。

美しい水田。

秋の実りの時期に放射能の数値が出ませんように。

今年も会津の美味しいお米を食べたいと思います。

今回はリーズナブルなペンションに泊まりました。

ペンションには被災された方々も泊まっていらっしゃいました。

浪江町からの避難されてきた方々だそうで、ペンションの廊下には浪江町の放射線測定値がデジタルフォトフレームで表示されていました。

美しい景色と優しい人柄の方ばかりの福島の一日も早い復興をお祈りいたします。

最後にちょっと和んでくださいね。

ペンションの飼い犬君。

どうもこのお商売には不向きなようで(笑)すごく臆病です。

半分かくれて、吠え、「いやなのね、ごめんね」と背を向けるとついてきます。

振り返ると一目散に逃げてしまいます。

可愛かった~!おどおどしながら、吠える様子はアミと同じでした。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする