カメラぐらし

暮らしの中で身近にあるものをカメラに収め、美しい!を一日何回感じるか挑戦中です。

レース編みベスト

2010-10-30 21:20:35 | 服・着物



これをイメージして6月からせっせと編み始めたのです。
これ以外のスタイリングを考えつきませんのよ。
おお、寒い。
季節感無視してご覧ください。
薄いグレーのタートルセーターではどお?

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


レース編みベスト完成

2010-10-27 00:17:46 | 服・着物



5ヶ月かかったレース編みベストやっと完成!
編み物は本の通りの目数ではだめで、自分の体に
あわせながらサイズを決めていくので、編んでは
着てみて、編んでは着てみて、そしてほどいたりの連続だった。
レースは夏物というこだわりをなくしてこれからでも
着ることにしよう。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 

 


オレンジの鶏頭

2010-10-17 21:52:00 | 花・植物



この秋は薄いオレンジの鶏頭が、渋くて控えめに鮮やかで
良いなぁ・・・と思っていたところ、
パソコンをお教えしているIさんはフラワーアレンジメントの先生で
自宅で若いママたちに教えていらっしゃる。
教室がある日を狙って撮影をさせてもらったら
なんとオレンジ系とグリーンの秋らしいアレンジだった。
もちろんオレンジの鶏頭もたっぷり入っていた。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


スワロフスキー

2010-10-15 22:55:39 | ガラス



ビーズにはほとんど興味がありませんでした。
しかし、美しいです!!
これが自分で作れるって言うんですから、流行るわけです。
キラキラ光る、透明なこと、これは理屈抜きで女性は好きです。
これもお世話になってる区施設のビーズ教室の作品。
当然先生は70代だけど素敵だよ。
ビーズも先生もキラキラ輝いて夢を売ってる人。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


わすれな草と古い食器

2010-10-14 10:48:51 | 花・植物



小花でナンバーワン好きな花です。
毎回言っています。
どれもナンバーワンですね。

写真によく使ってるブルーのお皿とクリーマーは
義父が70年ぐらい前に買い集めたものです。
みんなセットでそろっていたのに、その後継いだ家族が
ふとどき者だと悲惨です。
やっと残ってるわずかのものを私が大事に使っています。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


かみ合わないブルーベリー

2010-10-11 22:31:16 | 食べ物



私は九州の田舎育ち、連れ合いは都会育ちのわれらふたり。
ブルーベリーを八百屋さんから買ってきてヨーグルトにそのまま乗せてみた。
ジャムにしたものか乾燥したお薬みたいなのが
ブルーベリーと思ってる連れ合い。
果実として八百屋で売ってるって言うイメージがぜんぜんなかったらしい。
一度くらい見かけてはいるはずだけど、それがブルーベリーだと結びつかない
らしいのだ。
八百屋で買ってきたことにいたく感動してらした。
こんなかみ合わない事柄がえらく多いわれら。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


わすれな草とフランネルフラワー

2010-10-09 15:18:10 | 花・植物



色彩をあれこれ混ぜて結果美しく見えるのに越したことは
ないのでしょうが、それは難易度が高い。
やっぱり自分の原点はシンプルがもっとーだった。
それにそった写真が続いている以上、色を混ぜるのが躊躇
される今日この頃です。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


コンビニケーキ

2010-10-03 22:43:08 | 食べ物



コンビニケーキどんどん進化してとても美味しいし
ボリュームもあります。
これで105円なんですよ。
ダイエット中なのでパン類は一切食べませんが
こんなケーキはたまーに食べています。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です