カメラぐらし

暮らしの中で身近にあるものをカメラに収め、美しい!を一日何回感じるか挑戦中です。

栗原はるみさんの惣菜だれ

2011-02-26 11:43:24 | 食べ物



「ご飯を少量・野菜を沢山・パンを食べない」の食生活にして6キロの減量に成功。
でもどうしてもご飯を2杯食べないと我慢できない食べ物が「なすの惣菜だれかけ」
なんです。

なすを油でいためて、「惣菜だれ」をじゅっとかけてからませ、ご飯に乗せてゴマをふる。
写真は下にご飯があるんです。ついでにきゃべつやキュウリ大根の細ぎりもたっぷり。

惣菜だれとは、だいぶ昔の栗原はるみさんの料理本にのっていた何にでも使えるたれです。
しょうゆ 1と1/4カップ   
砂糖   90グラム
酒     大2
レモン汁 大1
これだけのものをひと煮立ちさせ覚まし、瓶に入れ冷蔵庫で保存。

だしが全然使われていないところが何にでも合ってくせがなく、保存もきく・・・と書いてあった。
これを使う様になってめんつゆを全く買わなくなりました。

 姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


カメラの操作でこの違い

2011-02-26 00:01:02 | ガラス



上下の写真は、氷と水の入ったグラスを正面から撮ったのですが

どちらが好きですか?

オレンジの電球がついてる下で何も考えずに撮ると上の写真の

ようになります。

下の写真は、WBと言うメニューの中に、自然光・白熱灯・蛍光灯・

日陰・室内などが書いてあるので、白熱灯(灯ってるあかりがオレンジ色の

電球だから)を選んだだけです。

こんなメニューがどんなカメラにもついているのに使わないのは

もったいない

何もいじらずオートでぱしゃっとやるのはもったいないって事を

言いたいのです。

WBとはホワイトバランスと言い、カメラは白いものが真っ白に

撮れないように出来ています。

何もしないとグレーやオレンジに撮れてしまいます。

なんか色が違うよね・・・と思うのはこのせいです。

白いものを真っ白に撮る方法がWB調整です。

真っ白な食器が真っ白に撮れるだけで料理がおいしそうに

見えると思います。

今ついている明かりが何なのか,蛍光灯か白熱灯か曇り空か・・・を

判断してそれにセットするだけでよいのです。

いよいよカメラ教室風になってきたぞ!

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


一眼レフ PENTAX K-rについて

2011-02-23 22:27:39 | ガラス


そのまま撮ったカラフルなカメラ の列



同じアングルで、ブルーだけを表現してあとはモノクロにしてね!
に設定して撮影


これは、ピンクだけ表現して、あとはモノクロでお願いね!
に設定して撮影。

2時間半たっぷり貸して頂いたPENTAX K-rについて

セミナーの行われた部屋はレストランなので
天井に埋め込みの赤い電球だけの暗ーい部屋です。
そこで撮り始めたら、かるーくシャカシャカ撮れてちっともぶれないのです。
しかも明るく撮れる。
不思議だなぁ??と思っていたら、自動でISO12800になっている。

暗いところでの撮影は普通手動でISO感度をあげなければ
ほとんどぶれるのに。
し・か・も 12800です!
ISO感度と言うのはほとんどのカメラについています。
光を捉える感度が敏感か鈍感かと言うことで数値が大きいほど敏感です。
暗いところは光が少ないので、カメラが敏感に光を捕らえるように
頑張ってくれるのです。感度を上げると。
これが自動で知らないうちに行われていたので明るくぶれずに撮れた。
普通は200~400で撮ります。

ただし、感度を上げると印刷したときに美しく印刷できないのが難点。

なので心配になって印刷してみました。
とってもきれいに印刷できます。

普通、暗いところでは自動でフラッシュがたかれてしまうので
全くいやな色の写真になります。

見た目どおりの色にしたいならフラッシュはたかない、こんな工夫をしなければ
なりません。

紹介してるおもしろ写真は、撮影後にカメラの中でこんな風に変換して
くれます。カメラの中に画像加工機能が入っているようなものです。
赤と黄色だけと言うように2色表現も可能です。

そしてこのPENTAX K-r軽いです。
中身が入っていないんじゃないかと思うほど軽いです。

こんな風にとっさに初めてのカメラを借りた場合、戸惑うので
やっぱりメインは自分のカメラでとなりますが、今回は初めの
触った感触で「今日はこれだけで行こう」と思いました。
そのぐらいわかりやすかったです。

本当に満足したので、一生懸命開発してる人達に感謝して
カメラ推奨記事としました。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 




一眼女子100人ミーティング

2011-02-21 18:53:47 | ガラス

 

 

 


これがお花とphotoのしげみ先生です。
お隣の方と名刺交換なさってるところを・・・・



一眼女子100人ミーティングと言うイベントに参加してきました。

怖い名前とはうらはらに、いつもながらしげみ先生の用意して下さる美しいお花と、
カラフルカメラpentax K-rを充分堪能してきました。

春のお花と言うと普通ピンクや黄色の花が多いのですが
ほとんどブルー・紫系でまとめてあり、これで春らしさ全開!
ブルーのスィートピーだけをどっさり、ブルーのスカーピオサだけをどっさり、
ブルーのストックだけがどっさり・・・・こんな感じ。
やっぱり単色はいいあなぁ!!

しげみ先生のお花に出会うと、写真の前に花に感動して、写真の出来が
いまいち、そのすばらしさがあまり出ていませんが。

美を求めるカメラを抱えた女子が100人!
雑誌「デジタルカメラマガジン」の編集長さんや写真家茂手木さんも交えて
有意義なイベントでした。
とてもためになる写真の技術的な事もヒントになる教材も
沢山頂きました。

すべての写真はお借りした始めてのカメラ Pentax K-rで撮影しました。
カメラの話は後日。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


コンパクトデジタルカメラで

2011-02-14 23:22:05 | 花・植物



10年くらい前にはこんな写真に夢中になりました。
リコーの古いデジカメで撮影。
これはこれできれいだと思います。
でもこれだと植物図鑑みたいなのです。

だんだん進化したのが、前記事の写真だと思います。
でも原点はこれ、ごくごく普通のデジカメ買ったら
まずこれが撮れるようにしたらいいと思います。

カメラ教室をやるにあたり、「ごくごく普通のカメラ」を
いろいろ試しております。
とは言っても10年間のデジカメじゃお話にならない。
進化が激しい。

 姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


お花はぼかしにこだわります

2011-02-10 19:21:53 | 花・植物



忙しいときは優しい花を・・・・・
久しぶりに花を撮りました。

上の写真はバックをぼかし、下の写真は手前をぼかしました。

くらりさんのカメラFinePix F70EXRには「ぼけ機能」あり

となっていますが、後継機種FinePix F550EXRはどうですかね。

他は価格も合わせて申し分ない機種ですが。

これは一眼レフで、F1.7で撮っています。

コンパクトデジカメではマニュアルさえあればよしとしましょう。

 姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


リメイク帽子とマフラ-

2011-02-07 00:40:17 | ガラス



すっかり温かくなってマフラーや手袋売り場もセールの真っ盛り。
そこで見た帽子とマフラーがひとつになったアイデアを
自分で生かしてみました。
永年着たダウンコートについていたフード、本体はよれよれで
今年棄てようと思ったけど、フードは毛並みと色が
気に入ってたので手持ちのマフラーをくっつけて見ました。
東京、雪が一回も降らないけど、雪でも降った日にはかぶりたい。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


photo加工

2011-02-04 09:54:53 | 食べ物



上下2枚の写真はどちらがおいしそうに見えるでしょう。
下の写真は調味料をかけておいしそうに見えるように加工しました。
調味料と言うのが、パソコンで修正したということです。

上の写真は撮ったままで何もしていません。
いくらがんばってもどうしても暗く撮れてしまいます。
これを明るく、緑を鮮やかにしました。
いずれもほんのちょっと加えます。やりすぎは禁物ですので。
なーんだとお思いでしょうが、雑誌パンフレットほとんどの写真がこれを
行っていないのはありえません。
写真はパソコンが不可欠です。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です