カメラぐらし

暮らしの中で身近にあるものをカメラに収め、美しい!を一日何回感じるか挑戦中です。

ブラウスと蜂蜜と

2011-10-30 23:33:45 | 食べ物



私の小学校時代の担任堤先生は、まだまだお元気で
昭和5年生まれの叔母・昭和18年生まれの私・昭和35年
生まれの甥っこと3代に渡り受け持ってもらった先生です。
白いブラウスに紺のタイトスカートが当時の先生のスタイル。
中学の松原先生はとってもおしゃれで、木綿のブラウスを
同じデザインで白・ピンク・黄色・ブルーと色違いで仕立てて
ありました。
授業中、ピンと糊のついたブラウスの襟元にあこがれて
いつも見つめていました。
何十年もたってお会いしたら
「あなたはいつも目が私のほうにまっすぐ向いていた」と
言われた。
襟元にあこがれていたのだったのに。

あ、何を言いたいのかと言うと堤先生に送って頂いた
蜂蜜でした。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


ヨーグルト種

2011-10-29 10:38:35 | 食べ物



夏にyokoさんちでご馳走になったお手製ヨーグルト。

その後話すことが多すぎて「あれ、どうやって作るの?」と
聞き忘れた。
メールも散々交換しているので「あれ、どうやって作るの?」
といつでも聞けるのに、書くことが多すぎて、またもや
忘れた。

数日前に急に会う機会ができて、なんとヨーグルトの種と容器を
持参してるではないか。

以心伝心の連続、これが親友だ!!

市販のヨーグルトのすっぱさと牛乳の臭みがまったくなくて
まろやかな味。
美味しい!!これなら毎日食べたいです。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


本物であること

2011-10-26 10:08:14 | 雑貨

檜の梁と漆喰の壁(左官仕上げ)



フローリングも檜・無垢材

新築住宅の撮影をさせていただくようになってから、木とか紙とか
漆喰とか本物を見続けているうちに、そうでないものが一目瞭然で
見分けられるようになった。
手加減で塗っていく壁塗り職人さんの技や家具職人の見事なまでの
こだわりに感動しながらの長時間撮影は、木のぬくもりや障子から
入ってくる柔らかい光に包まれて疲れを知らない。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です


今道しげみの絵になる写真レッスン

2011-10-24 10:01:10 | 人物



女性に大人気のフォトグラファー、今道しげみ先生が
本を出版されました。
私がお花と写真の美しさではナンバーワンと心酔している
先生で部屋の中で写真を撮る面白さを教えていただいたの
も今道先生です。
中味を少し紹介しますと、カメラの操作の説明ではないので
誰でもすぐに溶け込める内容です。
花のどこにピントを合わせたらいいか・料理の並べ方・下に敷く
敷物の使いから色の選び方・構図の取り方・光の捕らえ方、つまり
撮影以前の問題、準備段階での解説がうれしいです。
もちろん後半でカメラの知識もわかりやすいイラストで紹介されて
いて1枚1枚の写真データもついています。

美しい写真を眺めるだけでもうっとりします。

部屋の中で美しい写真を撮りたいと思っている方には
お薦めです。

この写真は以前先生にアドバイスしていただいた事を忠実に守り
今回の本も参考にして撮ったつもり。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です


「爆報!THE フライデー」始まる!

2011-10-24 09:59:19 | 俊ちゃんのこと



田原俊彦のレギュラー番組をさんざん紹介しましたので感想を
書いておきます。
赤ちゃんが生まれた時の記者会見のカットされないビデオが
紹介されました。
誤解を解くには充分な内容で、俊ちゃん、見直したと意見が多く
寄せられています。
どの世界でも一面的ではないので、複雑な問題もからんでいたようですが、
言い訳せず、17年間も地味に毎年CDを出し続け、コンサートをやり、
ファンと温泉旅行をやり絆を深め、それを続けていかないことには
再ブレイクの日につながらないのだという俊ちゃんの持論。
ここがいちばん尊敬するところ。
混沌とした今の時代、生き方として注目を浴びことになると思います。

番組では、ダンスと歌が披露されないのが残念でしたが
毎週登場する中できっとそれは実現すると思います。
17年間も辛苦をなめる中で磨き上げた50歳のダンスと歌は最高
ですから。

20代のころのこの写真、一番気に入っているんです。
これは演技をしている顔に見えますがぜんぜん違います。
「ACB(アシベ)」と言うミュージカルの練習場で監督の話に
耳を傾けているところ、俊ちゃんの真摯さが出ている表情です。

俊ちゃんの話になると止まらなくなります。ごめん!

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


引き続き俊ちゃんのこと

2011-10-20 19:18:03 | 俊ちゃんのこと



80年代のテレビ界を席巻した俊ちゃんは雑誌・週刊誌などでも
取り上げられ続け、当時の若い女の子を熱狂させました。
人気だけではなく確実に実績ナンバーワンだったのです。

その俊ちゃんがなぜぷっつりとテレビに出なくなったのか?
アイドルの時代は過ぎたからと言えばそれまでですが
あまりにも唐突すぎて不自然な形でした。
今でも80年代のスターを登場させる番組がある中で、
当然ここでは俊ちゃんの出番だなと思うような流れのところ
でも見事にスルーされてしまいます。
居なかったことになる演出が多いのです。
最近のかなりの出番はほんのこの1年くらいのことです。

真相は当人しかわからないことで、あくまでも想像ですが、最近
出版された自伝本やネットの情報、ファン宛の俊ちゃんじきじきの
メール内容等から私なりの判断で書きます。

その前に、俊ちゃんは人生観をこう言っています。

タレントや歌手は夢を与える職業なので、私生活と
仕事ははっきりわけ、私生活は表に出したくない。
結婚しても子どもが生まれても記者会見はしたくない。
ひっそりとやりたい。
奥さんや子供は普通の一般人として暮らしてもらいたい
のでその生活を全力で護る。
自分の人生はタレントである前に一人の人間として
男として生きたい。

とうの昔からこう言っているのです。
これのどこがいけないですか?
すばらしく全うな考え方ですよね。

だから、妊娠中の奥さんやお母さんの周辺を追い掛け回す
マスコミに対して本当に困っていたそうです。
思い余って声を荒げたこともあったかも知れません。
追い掛け回す記者さんたちとの間で険悪な状態だった
ようです。

そんなとき赤ちゃんが生まれて観念して記者会見を開いた。

その時うまく立ち回って笑顔で「こどもが生まれてうれしいです」
といえば良かったのでしょうが、もともと険悪な雰囲気の中で
冗談で言った俊ちゃんの言葉のある部分だけデフォルメして
伝えられ、生意気だと新聞週刊誌で叩きに叩かれてしまいました。

これが「ビッグ発言」です。
(記者会見したくなかったけど、俺ぐらいビッグになると仕方がない・・・・・)

彼は冗談がきつく、それが愛情表現と言うことがとても多く
そこがトークが面白いゆえんなのですが、マスコミは持ち上げ
ることも引きずりおろすことも大の得意。

追い掛け回されるのはタレントの宿命なんだからそれに沿えば
良かったのでは?普通はそうですが
迎合しない、有言実行、長いものに巻かれない、主義を貫くところ
が俊ちゃんの魅力なんです。

最近のトーク番組で、その後の現象を「あれ?なんか自分の思って
いることと違う方向に進んでいるな?」って感じがしたと言っています。
自叙伝では「子供を授かった父親としてのうれしい思いを素直な気持ち
で伝えるには違う方法があったかもしれない」と反省の弁を述べています。

世に言う「ビッグ発言」について書きましたが、これだけが原因だけでは
なく他にいろんな要素もあるようです。
続きは又・・・・・・

ビッグ発言がテレビでどう演出されるか見当つきません。
今、熱心なファンの皆さんは、はらはらどきどき息子を見守る母親の
気持ちで居ます。私も。
「俊ちゃん、サービス精神旺盛で又余計なこと言わなきゃいいが」とか。
そんな風に思っています。
俊ちゃんはファンにそういう目で見られていることも充分知っています。

10月21日夜7:00TBSテレビ「爆報 THE フライデー!」にレギュラー出演します。
14年ぶりのレギュラー出演だそうです。ぜひ見てくださいね。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 

 


田原俊彦の歴史

2011-10-18 09:59:23 | 俊ちゃんのこと

少年期

18歳でデビューして歌手になった、これは20代前半かな?
清潔で素直な正統派青年と言う感じです。
高校卒業して、心配するお母さん、同級生、高校の先生を説得して、歌手に
なるために単身上京します。
トレーナーにラジカセと小さなバックひとつで。

その後、出す曲出す曲ヒットして、そのヒット曲はきらぼしのごとく、オリコン
10位内に入った曲が38曲もある。この記録19年間破られなかった。
ちなみに、この後に郷ひろみ・西条秀樹・沢田研二と続く。
「ベストテン」「夜のヒットスタジオ」の
出場最多記録をもち、「ベストテン」では
最高視聴率を稼ぎ、アイドルと言う言葉は彼から始まったといっても良いでしょう。

青年期1

]

 
デビュー10年目、ドラマ「教師びんびん物語」が大ヒットし、私は子育て最中
だったけど、子どもそっちのけで夢中で見ました。
いわずと知れた主題歌「抱きしめてTonaight」も大ヒット、28歳ころ。
この磨かれたダンスと歌、品格、色気。当時はこれ、当たり前と思ってみていた
けど今見るとなんと美しい場面なんだと思います。
彼の発する言葉に「スタンダードになりたい」と言うのがありますが、永遠に変わ
らぬ美、いつの時代にも通用する美、まさにタキシードが似合う男「田原俊彦」です。

デビュー当時、歌が下手・・・と決まり文句のように言われましたが、それで黙る
人では有りません。ミュージカルの舞台にも立ち歌は猛特訓したはずです。
ミュージカルで競演したある女優さんが言っています。
難しい課題を出され、出演者一同頭をかかえていたところ、彼は一切メモもとらず、
翌日完全に歌をマスターし、誰よりも早く難しい音を正確に捕らえたのは彼だ
ったと。
これだけ踊ってまったく息切れなく歌える実力は相当なものです。
彼は口パクは絶対ありえません。常に全力投球です。

青年期2

これは彼が主演のテレビドラマ「逃亡者」(共演:和久井映美)の主題歌です。
この曲はあまり知られていないのですが名曲中の名曲、
この表情に参ってし
まう女性は多いと思います。
この映像何十回、いえ何百回見たか知れません。
デビューのころから、田原俊彦の曲は、クラシック畑の宮下智さんや阿久悠さん
や筒見京平さん、ユーミンさんらが作られていて名曲が多いのです。
この1年で、あまり知られていない名曲を沢山みつけました。
すべてはipadとyoutubeのおかげ。今後少しづつ紹介します。
私のipadは俊ちゃん専用ミュージックボックスと化しています。

現在

 

デビュー30周年、50歳になりました。
どうです。さらに磨きぬかれ洗練され、年を重ねたこの風格、若いときよりも
ぜんぜんやわらかく自然体で、50歳にしてこの甘い声、表情がきれいです。
衣装も清潔で素敵!
この曲はデビュー30周年を記念して、彼のこれまでの人生を歌にしたもので
冒頭に書いた上京した時の姿「小さなバッグに詰め込んだ夢は、ぼろぼろに
なったけど、離さないでこれたよ・・・・」と言う歌詞があり胸を打ちます。
売れなくなっても彼を心から応援してきた根強いファンに対しての感謝の気持
ちを歌っています。
歌う時の衣装は基本スーツかジャケットスタイルなんです。
演歌歌手ならいざ知らず、J-
popでスーツにネクタイなんて人あまり居ません。
若いころから服のセンスがすばらしく、人前に出る時はきちんとした清潔な服装
をしなければいけないという昔の芸人さん風情のところがあります。
目上の人に会うときも礼儀としてそうしなければならないと思ってるみたいです。

若いころのパキパキしたかわいい歌声からここまで30年間歌い踊り続け、日々
芸を磨き精進し、これまでにはいろんなことがあり、努力が報われず、大きな事
務所をやめた為、テレビに出られなくなると言う事態になり、絶頂時に突然お茶
の間から消えてしまいました。
それでもめげることなく、自分の道を歩き続けてきました。
地味でも評価されなくても自分の好きな道を一歩一歩歩き続けることの大切さを教わりました。
いろいろ書きましたが、彼の一番好きなところはといわれれば「実直な清潔感と強さ」かな。

「ビッグ発言事件」の真相も次回書きたいと思いますが、テレビでその真意が伝わればいいのに・・・・・と思います。

10月21日夜7:00TBSテレビ「爆報 THE フライデー!
」にレギュラー出演します。
14年ぶりのレギュラー出演だそうです。ぜひ見てくださいね。

  長文苦手なのに、俊ちゃんのことだと書けたぞ!

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


田原俊彦・関係ないけど従姉妹会

2011-10-17 00:22:19 | 食べ物

私の母方の従妹は全部で6人、そのうち4人は東京・神奈川・千葉在住。
九州から叔母が上京したので4人で食事会をした。
おしゃべりにドンだけ花が咲くか、そりゃもう大変。
半分は食べ物の話、持ち寄ったお菓子を物々交換。
妹に貰った果物ジェリー、薔薇なんです、これが。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です


俊ちゃん、テレビへレギュラー出演

2011-10-11 17:32:20 | 俊ちゃんのこと

知られざる名曲「サヨナラを言わせないで」から

この胸に身をゆだねても信じられなのさ

君はわからないよ 僕の苦しみが

朝露を含んでぬれた赤い薔薇のつぼみ

君を取り巻くものはいつも男たち

 

愛されて愛されて蜜の味におぼれ

愛しても愛しても

僕の思いなんか君に目に見えない

サヨナラの言葉を僕にどうぞ言わせないで

 

「君に薔薇薔薇・・・という感じ」とか、膨大なヒット曲の中には
意外と薔薇の入った歌詞が多いんです。

10月21日夜7:00~爆笑問題の新番組にレギュラー出演
(TBS)
第1回目は、テレビ界から締め出されたいきさつや、これまでの
出来事などが初披露されるそうです。
11月には、大田光さん作詞の新曲「ひまわり」発売

私はテレビに出られようと出られまいと田原俊彦のすばらしさには
変わりないので平常心で。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


杉並区役所が楽しい

2011-10-08 21:28:58 | 食べ物


ガラスの向こうに車椅子を押す人が写っている
のが区役所らしいかな?

 



「杉並区役所が楽しい」とはいったいどなこと?

杉並区役所ロビーに併設されてるcafe「Fica Fica」
ここでいつも上品な味のうどんを食べるのですが
いえ、うどんの話ではありません。

このcafeにはキッチン用品の洋書がおいてあるのです。
外国の食器や調理器具を収めた美しい洋書なんです。

うどんなんてずーっと出てこなくても結構と言うぐらい
美しいものを眺めながらの時間は幸せ。

次に同じ杉並区役所管轄の井草地域区民センター
ここにもcafe「Fica Fica」があります。

ここには、有名洋菓子職人辻口啓博さんのケーキの本が
おいてあるんです。
辻口啓博さんの作られる素材にこだわった(米粉を使ったケーキ)
これ以上シンプルなお菓子はないと言うぐらい素朴な
お菓子だけが集められた本です。

その写真がすばらしくて、このcafeに行く度にもう何十回見たか、
何度見てもあきません。
写真のようなシンプルな焼き菓子を白いお皿に
ちょこんと乗せただけ、シンプルさと言ったらこれ以上のものはありません。
下に敷いた布の素材まで良質にこだわっていて
本物は写真に写ります。

cafe「Fica Fica」の運営はあのファッション有名ブランド
「ワールド」

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


一眼レフとコンパクトデジカメ

2011-10-07 10:41:43 | 花・植物

 



わかりやすくするために高いカメラと安いカメラと書こうと思いましたが
露骨すぎるので「一眼レフ」「コンパクトデジカメ」とします。

どちらも美しい

上が一眼レフ→深みがあって立体的
下がコンパクトデジカメ →明るいが平面的

でも写真はボケが美しいとか立体的とかだけの要素で
きまるものでもありません。
撮るものや構図や目線、シャッターチャンスなども大きな要素なので、
参考にしていただければと思います。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 

 


高いカメラと安いカメラ

2011-10-06 22:02:43 | 写真教室

 



写真教室に初めてこられた方がいきなり「ぼかした写真が撮りたいから」とか
先月も「赤ちゃんの写真をふーんわりぼかして撮りたいから」
と言われました。

どんなカメラがいいですか?と聞かれることが多いので
少し考えてみました。
安いカメラ対高いカメラで比較して見ます。

安いカメラ(16,000円)いつものFuji Fine pixF300のぼかし機能を
使って撮ったのが上の写真
下は高いカメラ一眼レフ sony α レンズはぼかしの得意なF1.4
本体+レンズで10万円弱

どちらも色的にはものすごくきれい

でも

微妙に美しさが違います。

上はただ明るいだけの平面的
下は色に深みがあって立体的

教室は初心者の方が多いので最初は安いカメラをお勧めしているのですが、

2枚の写真の差が理解できて、ぼかした写真が撮りたいというはっきりした
目的があるなら思い切って一番レフから入ってもいいなと思います。

この差に6,7万円かけるかと言うことになります。

ただ、私は機材にお金をかけるのではなく、今持ってる機材を
フル稼働してきれいな写真を撮ることをモットーとしています。
安いカメラだからだめってあきらめてしまうのは良くないと考えます。
 

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 

 


10月写真教室

2011-10-05 22:33:19 | 写真教室

 

 

今日は写真教室の日でした。
朝から冷たい雨の中おいでくださいました皆様
ありがとうございました。

カメラの中の機能はほとんど意識していない、オートで撮れば
良い、と考えてきた・・・

こういう方がほとんど。

こういう方にはまず脇を固めてピントのきれいな写真を撮ることに
集中してもらいました。
薔薇の花芯はピントの練習にはいいかなと思い色違いの薔薇を
用意しました。
テーブルにひじを突いてぶれない練習を行いましたが
自己流で撮ったのと雲泥の差が生まれ、ピントをきちんと合わせるだけで
目を見張るような写真になります。

一眼レフの方は、露出・ホワイトバランスなどの機能も
さすがに飲み込んでいらっしゃって、ささっとボタンをいじられます。
課題は「構図」がうまく取れるようになりたいとのこと。
こつは?と聞かれましたが


こつは、こんな風景に常に興味を持つことではないかと思います。
教室が終わって、吉祥寺駅ビル「アトレ」経由で帰宅しましたが
駅ビルはすべてがデザインされてる、どこを見ても
考え抜かれたデザインが施されている。
1軒1軒のお店も、1点1点の商品のディスプレーも、駅ビル全体の
バランスも最高のセンスで提供されてる。
(写真はランチcafeで、並ぶ人のために用意されたイス)

写真教室の帰りにこういうところを見ると、来月の素材のアイデアが
浮かびます。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です

 


栴檀の実

2011-10-03 19:32:11 | 花・植物



栴檀の実、奥はラクウショウの実です。
栴檀はやがて黄色から白に変わり、大豆にそっくりになります。

石神井公園でこれを拾っていら、中年のご夫婦がそばを通り
地面にびっしり落ちてるこの緑の実を見ての会話
夫「うわ、これなに?」
妻「銀杏じゃない」
夫「ふーん」

あのぎんなんがよ、地面に落ちてるだけで、臭くてぐにゅぐにゅの
皮がひとりでに剥けて、中の硬い殻がひとりでにはじけて、
その上、ややこしい薄皮がひとりでに綺麗に剥けて、

これだけのことが自然に起こるとでも思ってるの!!

このいい加減な会話が成り立つ、夫婦円満の秘訣なのかもしれない。
追求しない姿勢


確かに似てはいるけど、銀杏は口に入るまでの過程がどれだけ難儀なことか
ここまで自然がやってくれるなら苦労しないよ。