今日からサーフトリップでモルディブへ発った旦那。
モルディブ前夜祭&しばらく肉が食べれないということで
昨日の晩は焼肉へ。
いつもの炭火焼肉 ひばち。
ナムルは必須。
韓国風冷奴。
焼き物は1人前ずつ色々。タン塩とレバー(塩)。
ハラミ(塩)と味付ネギ。
カルビ(タレ)とコッテリホルモン(塩)。
焼肉では旦那が焼き奉行。
OKサ . . . 本文を読む
3月5日は珍しく旦那が早く帰宅していたようで
駅で待ち合わせて飲食エリアへ。
前日の牡蠣に続いて魚介系の気分。。
ということで“大衆酒蔵シチュー屋”へ。
魚介系が食べたくなるとたまに伺うお店。
年齢層高めで渋い雰囲気。
店名からシチュー専門店かと思いきや
シチューは一切ございません!!
その訳はこちら…。
「戦後すぐの食料難の時代、先代がこの一帯の市場で
食 . . . 本文を読む
土曜日の夜は北千住の飲み横(ときわ通り)へふらっと。
北千住一帯そうですが
この通りも新旧入れ替わりが激しく
足を運ぶ度に新しいお店ができているような気がします。
この日も初めて目にしたお店で
小箱ながら賑わっていた“アガリコ”へ。
わずか6坪という狭さにキッチンとカウンター、テーブル1席
そして中2階にテーブル2席。全20席だそう。
タイミング良く奥のテーブルが空 . . . 本文を読む
1月27日(金)は珍しく旦那のほうが先に帰宅していたので
私も一旦家に荷物を置いてから一緒に駅方面へ。
金曜日の夜、どこのお店も一杯だし
時間も22時を回っていたので入れるお店が限られます。
ということで大衆割烹「じんざえ門」へ。
焼き鳥がメインなのですがメニュー数が半端ないので
色々食べたい時に重宝します。
丼ぶり一杯のツナサラダ。
こちらのサラダ系は量が半端な . . . 本文を読む
とある日のランチ
北千住の“さかなさま”で。
店名のとおり、全て北陸からの天然地魚使用の
お魚中心の居酒屋。
夜は行ったことないけど
無類の魚好きにとって
こちらのランチは重宝してます
ランチは、日替わりを1つ含む数種類のメインと
数種類の小鉢から選ぶ。
ご飯・みそ汁はお替り自由。
私がいつも頼むのは“名物 あら煮定食”。
小鉢は卵の天ぷら。
あらが . . . 本文を読む