おたふくのあっちゃん。
今日も自宅隔離
です。
しかし・・・先程の受診で、
『明日から、行って良いよ』
と診断が


いや~、本当に1週間休むことになったら、どうしようかと・・・。
あっちゃんのせいで休んでるのに、あっちゃんが軽く済んでくれて、助かりました。
もうひとり、心配の種はあっくんのほう。
こちらも、見立てでは、心配なさそう
明日から、私もだんな様も、仕事に復帰できそうです。
それにしても、あっちゃん。
3歳前の時、水疱瘡に罹った時も、3日ほど休んだだけで、痒がることもなく、今回も、多少、耳が痛いとは言っても、食べ物を口にできていて、元気にしています
ウイルスには罹っても、免疫力が高いのでしょうか?
さて、今日も午後からだんな様と交代です。
職場には迷惑をかけますが、現状の中で頑張ります
すべての、子育てしながら働く人たち!
みんなすごい!
今日も自宅隔離

しかし・・・先程の受診で、
『明日から、行って良いよ』
と診断が



いや~、本当に1週間休むことになったら、どうしようかと・・・。
あっちゃんのせいで休んでるのに、あっちゃんが軽く済んでくれて、助かりました。
もうひとり、心配の種はあっくんのほう。
こちらも、見立てでは、心配なさそう

明日から、私もだんな様も、仕事に復帰できそうです。
それにしても、あっちゃん。
3歳前の時、水疱瘡に罹った時も、3日ほど休んだだけで、痒がることもなく、今回も、多少、耳が痛いとは言っても、食べ物を口にできていて、元気にしています

ウイルスには罹っても、免疫力が高いのでしょうか?
さて、今日も午後からだんな様と交代です。
職場には迷惑をかけますが、現状の中で頑張ります

すべての、子育てしながら働く人たち!
みんなすごい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます