goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

天高く

2009年09月20日 | 子育て日記
週初めは雨の予報だった土曜日は、子供達の願いが通じたのでしょうか。
秋晴れとはいきませんが、それでも、運動会にはちょうど良い、爽やかな
一日になりました。

連日の猛練習の成果!
学年種目でのダンス、とても上手に踊れていました!
徒競走も、頑張って頑張って・・・
なんと3位に。
陸上を習っている子達との組の中で、よく頑張りました!
お父さんから教わった【秘伝】も忘れず、良いフォームで走りぬけていきました。

        

今年のお弁当は・・・
お姉ちゃんからのリクエスト。
栗のおこわ弁当です。
初物の栗、割れないようにと注意を払い、美味しく煮あげるのが大変でした。
でもそのかいあって、あっという間に完売!

おかずは、ウズラの串フライが一番人気。
母としては、前の晩から漬け込んでおいた
鶏肉の柚子みそ焼きのほうが、主役なんだけど・・・。

来年入学の予定の子供達のなかに、幼稚園のお友達の姿が見えました。
年長さんに招待状が来るのです。
幼稚園では年長さんって大きく見えるけど、やっぱり小さいんだ~って実感。
でも、来年は、この中にお兄ちゃんがいるのかと思うと、感慨深いものがあります。

さて、お姉ちゃんの組はずいぶんと他の組に引き離されていましたが、
午後の部で巻き返し、見事勝利を収めました。
入学して初めての勝利組みです。
みんな、お母さんの愛情弁当のおかげ?!

歓声が天高く、秋の空に響き渡りました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水玉モンキーパンツ | トップ | ふんわりモンキーパンツ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
http://blog.goo.ne.jp/aozoraharebare (あさこ)
2009-09-21 23:09:03
うわぁ~、いいですね運動会!
しかもお弁当おいしそう!

運動会なんてもう何年も前の記憶ですが、観客席にまわるとまた違う楽しさもあるんでしょうね。

「秘伝」かぁ。そういえば、かけっこの練習をお父さんとしている記事がありましたよね。懐かしい・・・。
うまく伝授されたようでなによりです。

うちの娘の運動会もインフルエンザに負けずに開催してほしいです。うっ。
返信する
↑訂正 (あさこ)
2009-09-21 23:10:52
すみません・・・ご覧のとおりタイトルのところにURLを入力してしまいました。
なんか目立ちたがり屋みたいで恥ずかしいっす。うっ。
返信する
あさこさんへ (かーかん)
2009-09-21 23:28:23
住んでる地域は、二世帯同居の方が多く、お弁当はまるでおせちのような豪華さ!
そんな中で、2段弁当は肩身が狭い・・・のです。

まあ、男の子が2人もいる我が家ですので、あと何年かしたら、豪勢?なお重になるでしょう。
・・・ちゃんと作っていればの話です。

うちの小学校は、なんとか予定通り開催できましたが、隣の学区では、やはりインフルが出たので延期になってしまいました。
幼稚園のが控えているので、人事ではありませんね。

知り合いが学校の広報委員をしているのですが、忙しそうに写真を撮っていました。
学校の備品を借りているのかと思いきや!
全部私物だそうで。
ああ、広報だけにはなりたくない!
運動会は、望遠付きのプロ並みの撮影会!
新作の発表会かと思うほどです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

子育て日記」カテゴリの最新記事