来春からの復職にむけ、新しい手帳を購入しました。
以前は、差し替えようの手帳を使っていましたが、この5年程は、年度ごとに新しくしています。
ちょうど、だんな様もまだだったので、お互いどれが使いやすいか、見比べてみました。
店頭にところ狭しと並べられた中から、探し出すのは至難のわざ。
良い感じの表紙でも中身が・・・
など、そのうち、どれも同じに見えてきて諦めかけた時、だんな様が手に取ったのを見せてもらいました。
一見すると、ハードカバーの本のような作りで、光沢のある表紙。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
見開いたときに使いにくいのでは?と、気になりましたが、柔軟性のある開き具合。
全体にとってもシンプルな印象です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
だんな様もそれが気に入ったようで、色違いで購入しました。
だんな様は、愛用のカバン(ゼロハリ)とお揃いで、シルバーの表紙。
私のは、だんな様曰く【カドミウム・レッド】・・・さすが画家。でも、危険そうな(カドミウムって劇薬でしょ?)色ですね。
私の目には、フルーツトマトの赤色に見えます。
←これはリンゴ!
来年はこの手帳に、沢山の予定が書き込まれるんでしょうか・・・。
早速、子供たちとだんな様の誕生日と、結婚記念日にシールを貼ってみました。
だんな様とお揃いの手帳。
職場は離れていても、すぐそばにいてくれてるような、そんな気がしそうです。
(だんな様もそう思っているかは、分かりませんが・・・)
ところで、復帰は4月なので、10月からの5ヶ月分は白紙なんですよね~。
それまで書き込む予定がないということは、ヒマということでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんか、ちょっとモッタイ気がするのは、私だけ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
以前は、差し替えようの手帳を使っていましたが、この5年程は、年度ごとに新しくしています。
ちょうど、だんな様もまだだったので、お互いどれが使いやすいか、見比べてみました。
店頭にところ狭しと並べられた中から、探し出すのは至難のわざ。
良い感じの表紙でも中身が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
一見すると、ハードカバーの本のような作りで、光沢のある表紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
見開いたときに使いにくいのでは?と、気になりましたが、柔軟性のある開き具合。
全体にとってもシンプルな印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
だんな様もそれが気に入ったようで、色違いで購入しました。
だんな様は、愛用のカバン(ゼロハリ)とお揃いで、シルバーの表紙。
私のは、だんな様曰く【カドミウム・レッド】・・・さすが画家。でも、危険そうな(カドミウムって劇薬でしょ?)色ですね。
私の目には、フルーツトマトの赤色に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
来年はこの手帳に、沢山の予定が書き込まれるんでしょうか・・・。
早速、子供たちとだんな様の誕生日と、結婚記念日にシールを貼ってみました。
だんな様とお揃いの手帳。
職場は離れていても、すぐそばにいてくれてるような、そんな気がしそうです。
(だんな様もそう思っているかは、分かりませんが・・・)
ところで、復帰は4月なので、10月からの5ヶ月分は白紙なんですよね~。
それまで書き込む予定がないということは、ヒマということでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんか、ちょっとモッタイ気がするのは、私だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
お仕事を始めると忙しい毎日になられると思うので、今のうちにのんびりして下さいね
気持ちだけでも、仕事モードにリセットしないと、ついていけなそうです