goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

お買い物バッグ

2010年01月28日 | 手作り
今日は久しぶりに雨になるようです。
どんより鉛色の雲が広がっていますが、気温はそんなに寒くない。
まるで春先のようなお天気です。

昨日は、ほんのちょっとですが開いた時間ができたので、ミシンを踏みました。
新しく作ろうと思っていた、買い物バッグ。
今まで使っていたものがすっかりくたびれて、牛乳などの角のある食品で
袋の端に穴も開いていました。
それに、パルシステムを退会して、これからはまた買い物に出ないといけないので
一回り大きいのが欲しかったところでした。

お店や、ネットショップなどで見かける買い物袋は、レジ袋の形が多いのですが
私は買い物は殆ど徒歩なので、肩から下げられる物が使いやすいかと。
形もシンプルに、トート形。
肩紐もコートの袖が楽に通るよう、ゆとりを持たせた長さにしました。
中には、一つだけポケットを付けています。

大きさは、1ℓの牛乳3本と、キャベツ1玉、リンゴ2つ、冷凍の枝豆が2袋、
ウィンナー2袋パック、食パン一斤を入れてもまだ余裕があります。
最後に、かさばるポテチなどの袋菓子でちょうど良い感じ。
というか、それ以上はさすがに重たくて持てませんね。
1週間分の食材は無理ですが、3~4日分なら大丈夫かも。
冷蔵庫をそんなに満腹にさせても、使い切れなそうですし。

でも専業主婦になって、毎日の買い物がけっこう楽しみになっています。
スーパーの曜日ごとのお買い得なども分かり、この頃は失敗がありません。
節約を考えて、食材を無駄にしない工夫も身に付いてきました。

今回の布は、鎌倉スワニーさんで購入した5つの柄がプリントされたものです。
青・赤・紫と3色ともあり、布の雰囲気や質感でキッチン小物をと考えていましたが
2年以上寝かせていました。
ようやく出番がきたという訳です。

今回使った赤い布は、ちょうど半分使いましたので、
残りはカフェエプロンでも作ろうと思っています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面影 | トップ | 冬の布 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
配色 (あさこ)
2010-01-29 01:05:26
いいですねぇ。手作りっぽく見えなくてどこかおしゃれなブランドものみたいですよ~。

しかし、退会されたんですね、パル。
なんだかさびしい。
でも、今の世の中引き締めるところは引き締めないと、てことでしょうか。
うちはパルはまだやるつもりなんですけど、長年買い続けてきたヤクルトのほうをやめたいんだけど言い出せなくて最近憂鬱です。
返信する
使い道 (かーかん)
2010-01-29 10:03:03
お褒めの言葉、ありがとうございます。

布がハーフリネンのキャンバス地に近い感じなので、縫い目が目立たない!
ほつれやすいけど、使いやすい布です。

3色とも、少しかすれた色合いなので、結構インパクトのある配色ですが、場所を選ばず使えそうです。

パルは、悩んだ末、1月いっぱいで退会しました。
理由は色々ありますが、手数料の高さも侮れません。
地元の買い物でどれだけ節約に努められるかは、努力次第というところでしょうか。
おやつ代も馬鹿にできないから、この頃は手作りです。

ヤクルトは、我が家ではご褒美なんですよ。
あの量であの値段・・・。
宅配は便利だけど、結構馬鹿にならない物が多いですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手作り」カテゴリの最新記事