
昨日の花散らしの雨で、残念ですが桜はひらひら舞い落ちています。
存分にお花見はできませんでしたが、お兄ちゃんが元気になり
家族もそれぞれの場所に向かうことができ、何よりです。
末っ子の弟君も、今日から幼稚園生活が始まりました。
と言う事は・・・
おひとり様時間だ~!!!
只今、静寂に包まれております。
お隣の庭に訪れた鳥の囀り。
暖かな日差し。
ああ、なんて贅沢で優雅で・・・自由なんでしょう。
連休までは午前保育ですが、たとえわずか数時間といえど
こんなにゆっくりするのは、何年振りでしょうか。
腰を下ろしてコーヒーなど飲めることや、
【アサイチ】など、今まで主導権を握られていたテレビも
好きなのが観れます。
庭のお手入れ。
昨日の雨のあとの消毒と、肥料を与えました。
手前側の、なかなか芽が出なかったカモミールが、凄い勢いで伸びています。
今年唯一の桜。
雨が降る前に撮りましたが、どんより雨空のせいで
せっかくの姿も台無しです。
来年に期待しましょう。
これからお迎えまでの時間で、作りかけのものを仕上げます。
ああ、ミシンの前にゆっくり座れるなんて・・・
夢のようです。
我が家ではそろそろ給食のはじまってない娘が帰ってくる時間ですが・・・。
おひとり様時間。
うっかりしてると掃除や洗濯などで終わってしまいそうですけど、やっぱり毎日のことなのでそれでも一息つけますよね。うふふ。
こちらのとりあえずの目標は、新しくできた手芸屋さんの探索です。(セールで生地が安い!)
これからどんどん暖かくなってきますから、外に出掛けるのが楽しみですね♪
あさこさんのお宅でも、ムスメ様がご入学ですね。
満開の桜の下、良い入学式だったことでしょうか。
念願のおひとり様時間です!
家事も山のようにあっても、一人だというのは
気持ちの上でも随分違いますね~。
自由最高~♪
あさこさんのご近所では、手芸店がオープンされたんですね。
こういう所も、一人だと気兼ねなく散策できるので、お迎えまでの間の楽しみになりますね。
これからだと、ムスメ様のコップ入れとか
新調されるのでしょうか。
何をするにも、どこへいくにも
独り身の気軽さを、今日も満喫しています!