goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

晴れ舞台

2009年11月23日 | 子育て日記

今月のイベントの最後を飾るのは・・・

お姉ちゃんのバレエの発表会です

今回の演目は【ドンキホーテ】から。
前回とは違って、いくつかのパートを演じることになりました。

幕が上がり、緊張の面持ちが伝わります。
でも、音楽が鳴ると同時に美しく伸びた手、そして軽やかにジャンプ。
そのあとも、ターン、パ・ド・ブレ、アラベスクと見せ場が決まりました。
群舞でも、練習では皆息が合わず、コーチに叱られていたのが・・・
美しい連帯を見せることができました。

会場に響く沢山の拍手が、子供達を包んでいました。

実はこの日。
お姉ちゃん、アレルギーの発疹が出ていました。
インフルに罹ったあとだったこと、連日の練習や疲れもあったのでしょう
体中に発疹が広がっていました。
家を出る時間まで、どうするか話し合い、本人の意思を確かめました。

心配でしたが、本人の気持ちに賭けてみる事にしました。

遠い席からでも、頬の赤らみが分かります。
発疹が出ているときは、だるさと、痛痒いのもあって、いつも辛い様子です。
でも、私たち親の心配を拭うように、高く、高く舞うその姿。
無事にフィナーレを迎えました。

2回目の参加となる今回。
娘の成長を知ることができた、感慨深い舞台になりました。
本番に力を発揮できたこと、何よりも、そのバレエへの情熱を知ることができ
これからも続けさせてあげたいと思いました。
きっと娘にも、得たものがあったと思います。

まだまだテクニックは未熟ですが、この日のことを忘れずにいれば
いつの日かステキなバレリーナになれるはず。
私は、そう信じています。

胸に残る温かな感情・・・
感動をありがとう。

2人の弟もちゃんと鑑賞できました。
心配だった1歳児は騒ぐことなく、お姉ちゃんの姿を目で追っていました。
そして、われんばかりの?拍手を贈っていました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れの日 | トップ | 冷たい雨 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yu*yu)
2009-11-23 22:30:08
すごい!すごい!
お姉ちゃん 大きな舞台で頑張ったんですね!
一生懸命練習して当日を迎えたのでしょうね
かーかんさんもお疲れ様でした

ウチのムスメも年中からバレエをやっているんです
アレルギーっ子なのも一緒…
最近はアトピーから鼻炎に移行しているように思えますが
やっぱり疲れやストレスで発疹が出たりもします
だから辛さもよくわかります

ホントに頑張りましたね!
返信する
がんばりましたね! (あさこ)
2009-11-23 23:09:30
お姉ちゃんすごいですね!本当にがんばりましたね!

なにかに一生懸命に取り組んで、やり遂げた経験。これってとても貴重ですよね。きっとこれからのお姉ちゃんの人生、というと大げさかもしれませんが、きっと糧になっていくと思います。

いいなあ~、うちの娘もなにか見つけてこないかな。

親からすすめたわけではなく、自分から「やりたい」ってはじめたバレエですもんね。これからも続けていってほしいですね
返信する
yu*yuさんへ (かーかん)
2009-11-24 09:52:26
コメントありがとうございます。
インフルにも負けず、何とか無事に努めることができました!

体のこと、ご心配頂き、ありがとうございます。
楽しみに厳しい練習を頑張ってきたので、何とか参加させてあげたくって・・・。
本当は、休ませるのが親の務めなのかもしれませんが、心を鬼にして送り出しました

私にも労いの言葉を、ありがとうございます。
連日の練習は、本人もそうですが、実は付き添いの私たちも大変でした。
弟たちにも、ご褒美をあげました。

yu*yuさんのお嬢さんも、バレエ習われているのですよね。
体質のことも、本当に心配ですよね。
好きなものを食べれないことや、発疹の辛さ・・・
何でこんな目に・・・と、やり切れなくなるの日もありますが、お互いに元気になるよう、乗り越えましょうね。
返信する
あさこさんへ (かーかん)
2009-11-24 09:59:50
コメントありがとうございます。

本当に、本当に頑張りました
観ていてハラハラ、いつ呼び出されるか・・・でも、一生懸命、また練習以上に美しく舞う姿を、涙無しには見れませんでした。

この日のことを、仰るように糧にして、励んで欲しいものです。

バレエは、実は、私のほうが好きで、何とか洗脳したのです
今でも習いたいのですが・・・。
さすがにそんな余裕はなく
母の夢を、娘に託します。

ムスメ様も、好きなことや興味を持ったものが出てくるでしょうね。
それまでは、のんびり・・・。
習い事の付き添いは、結構大変なものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

子育て日記」カテゴリの最新記事