今日は一日、何かしら作っていました。
そして、今日最後の手作りは・・・
あっちゃんのお餅つき用、エプロンと三角巾です。
ストックしてあったデニム生地に、かわいい刺繍をする予定。
本当は、市販品でも十分なんですけど、こんな時しか手の込んだものを作ってあげられないし、やっぱり
手作りに勝るものなし!
ですよね
多趣味な私ですが、お裁縫がいちばん“好き”です。
そう、カッコの中が“得意”ではなく、好きとなっているのは、上手ではないけど、その時間が何より楽しいんです
つわりがひどく、塞いでた時、いちばんの気分転換は、布オムツ縫いでした。
お陰で、必要以上に縫いましたけど・・・
寒さも一段と厳しくなるこの頃。今年は、姉弟お揃いの帽子を編む予定です。
だんな様には? うふふ
それは、美味しいお夕飯かしら・・・。
それと、今日のおやつ【五郎島金時の焼き芋】もありますよ。
だんな様の青春の地、金沢の加賀野菜です。
帰ってくる頃には、
ホカ・ホカ・ホカ・ホカ
アチチのチ~。
さあ~、一仕事(一趣味)がんばりますか~
そして、今日最後の手作りは・・・
あっちゃんのお餅つき用、エプロンと三角巾です。
ストックしてあったデニム生地に、かわいい刺繍をする予定。
本当は、市販品でも十分なんですけど、こんな時しか手の込んだものを作ってあげられないし、やっぱり
手作りに勝るものなし!
ですよね

多趣味な私ですが、お裁縫がいちばん“好き”です。
そう、カッコの中が“得意”ではなく、好きとなっているのは、上手ではないけど、その時間が何より楽しいんです

つわりがひどく、塞いでた時、いちばんの気分転換は、布オムツ縫いでした。
お陰で、必要以上に縫いましたけど・・・

寒さも一段と厳しくなるこの頃。今年は、姉弟お揃いの帽子を編む予定です。
だんな様には? うふふ

それと、今日のおやつ【五郎島金時の焼き芋】もありますよ。
だんな様の青春の地、金沢の加賀野菜です。
帰ってくる頃には、


さあ~、一仕事(一趣味)がんばりますか~

暖かいご家庭が想像できます。
私はついつい『買ったほうが早いな』と思うタチなんです
お裁縫が好きなかーかんさん、尊敬しちゃいます!
料理は適当にごまかせるものの、裁縫って学生の頃から、
どうがんばってもダメなんですよね~。
だから、お子さんのために手作りのエプロンを作っちゃうなんてすごい!
機会があったら、写真で見せてくださいね!
また遊びに来ま~す
手作りの持つ、温かなイメージを損なわないよう気をつけてるんですが・・・
失敗作は、ミシンのせいにしてます
また遊びに来てくださいね
はるかさんのブログは、写真がすごく綺麗ですね。すてきな文も、旅情への思いをかき立てます
これからも、とっても楽しみにしていま~す!