goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

合格

2012年06月29日 | 子育て日記

慌しく6月が過ぎます。
梅雨の長雨に悩まされ、予想外の台風の上陸による被害と
やっぱり天候に悩まされた月となりました。

そんな季節に、唯一の嬉しい出来事。
娘が英検5級に合格しました。
5年生から始めた英語で、初めての英検挑戦。
先生からは、
「大丈夫!」
と太鼓判を押されていたけど、なにしろ、大学の教室で多くの受検生と一緒というのに
少なからず緊張した様子でした。

自己採点は
「まあまあ・・・6割くらいかな。」
と謙虚な答え。

7月の始めには結果が届くということで、でも、忙殺した日々ですっかり忘れかけていた矢先
投函されたそれは・・・
どう見ても、合格証書が入っていそうな封筒。

「やった~!」

帰ってきた娘が封を開け、開口一番、大喜びしていました。

受験や、中学で有利になるために始めたのではなく、たまたま縁あって
英語に慣れ親しむことを優先に、良い先生に出会えたことで
娘も楽しみに通っています。
結果的に英検に通ったことは、受験にむけて良い経験となることでしょうし
(先日、塾の面談で受験の際に、英検を持っていると良いと聞きました。
あくまでも印象の上でしょうけど)

次回、秋に行われるのに、挑戦したいそうです。
4級。
内容は、中学2年生までの勉強量でしょうか。
単語も増えるので、難しくなってきます。
今年の夏休みは、夏期講習と学校の宿題と、勉強尽くしの3段重ねです。
娘の挑戦したい気持ちを確かめ、親子3人で話し合って決めたことに
私としても、忙しくても自分の役目を忘れずに、応援したいと思います。

娘にとって初めての合格証書。
素敵な額に入れてあげようと思いましたが、せっかくだから、カルトナージュで
額装してあげようかなと。
私のこの夏の宿題にします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メガネ女子 | トップ | 返り咲き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

子育て日記」カテゴリの最新記事