goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

8GB

2016年05月03日 | My Life

連休第2弾スタート。
日中は夏を思わせる良い天気でしたが、夕方から風が強くなって
おまけに湿っぽい。どうやら予報通り、雨が降るのでしょうか。

朝一番に頼んでいたものが届きました。
クラス10の8GBのSDです。
先日、新しいコンデジを購入したのですが、SDは手持ちのものでいいと、その時は保留。
ところが、取説を読むと推奨SDがそのクラスのものだったのです。
もちろん手持ちのSDも使えるのですが、他の方の口コミにもあったとおり、シャッターの切が遅いのと
たった30枚程度しか記録できない...
これは困ったものだと。

カメラを新調したのは、今年度、お兄ちゃんのPTA役員で広報になったからです。
運動会に各行事...その都度、写真を撮らなくてはならず
もちろん昨今は、スマホで綺麗なものが撮れるので(私はガラケーですが)
スマホの方はそれで十分なはずでした。
...なはずでした。
ところが、スマホで撮影したばかりの画像を、SNSにあげる方が相次いだようで
そのことでクレームがあがったようです。
そんなこともあり、今年度から撮影にはカメラを使うことが約束になりました。
しかし、私の持つデジカメは10年選手。
さすがにバッテリーの持ちも悪く、時々不機嫌になるので
バラの撮影には使えても運動会には無理だろうと思い、良い機会だと考えて購入した次第です。

早速、届いたばかりのSDを挿して撮影みると、評判通りシャッターの切れが早い!
おまけに撮影枚数に驚愕。
2000枚近い枚数が記録できます。
これなら十分役に立つはずです。

10年間、子どもたちの姿や、ささやかな日常の記録を残してくれたカメラに感謝しつつ
最新の機種に戸惑いながらも、腕が上がったのかと錯覚するほどの機能の良さに
驚くばかりです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年・バラの蕾4 | トップ | バラの庭 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (jun-sweets)
2016-05-03 18:09:17
広報の役員はくじ引きに当たってしまい2年前にしました。
役職決めの際、パソコンが出来るからと私の意志とは関係なくパソコン係に決まった事が未だに頭によぎります

役員もボランティア、無理の無いようにしてくださいね
返信する
jun-sweetsさんへ (かーかん)
2016-05-03 21:26:37
こんばんは。
コメントありがとうございます。

jun-sweetsさんは、広報の経験者だったのですね。
学校によって大変さの違いはあるでしょうが
アドバイスよろしくお願いします

昨今、PTA役員の仕事(やり方など)には、色々とあるようですが、
入らない家庭が目立つ地域なのもあって
やり方を変えるのは、まだ難しいようです。
その中で、カメラのみ決めたのは、けっこう大変だったようです。

ボランティアとは、まだ名ばかりです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

My Life」カテゴリの最新記事