Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

報告

2013年02月10日 | 子育て日記

ご無沙汰をしておりました。

ブログにて書いていました娘の受験ですが
結果をお伝えしたいと思います。

合格にはなりませんでした。

今は思ったほど、落ち着いています。
もしかしたら、このあと数日したら、また何かしらの変化があるかもしれません。
暫くは、色々気をつけてみていかないといけませんが
結果を受け止めて、また歩き出した娘が
誇らしくも頼もしくもあり・・・
なんだか涙が溢れてきます。

お祖父ちゃんとお祖母ちゃんへ、
大好きな先生へ
真っ先に伝えました。

それから、塾の先生からはお見舞い?の電話があり・・・
一緒に挑んで、でも同じ結果になったお友達からも
何だかそれはそれで、慌しい一日になりました。

「俺だったら部屋の閉じこもって、そっとしておいてほしいけどな」

夫はそう言いますが、
もしかしたら、そうすることで気を紛らわせているのかもしれません。
また、言い聞かせているのでしょう。

辛抱強く、逞しい子だと、あらためて思いました。


この数日間、ブログの更新を怠っていたにもかかわらず
訪問してくださいました皆様、色々とご心配をおかけしました。
残念な結果ではありましたが、これを残念で終わらせるか
ステップにするかは、これから次第です。
ただ、残念に思ったことも、その悔し涙も
忘れずに、自分に足りなかったことを
補う力に変えてほしいと願います。

12歳の春。
一足先に貴重な経験を積みました。
また明日から新しい夢に向って頑張っていきます。
そして私たちは、その背中を一生懸命見守り、さすってやりたいと思います。


支えてくださいました皆様に、感謝を申し上げます。


 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルルベ)
2013-02-12 12:16:36
地域的な事も有り、きっと、こちらとは色んな事が違うんだろうな。。。っと思いながら読ませていただきました。

とりあえず『おつかれさまでした!』
そして『新たなスタート』ですね!!

私も頑張ります!!
返信する
ルルベさんへ (かーかん)
2013-02-12 18:36:48
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ルルベさんに続きたかったのですが、
仕方がありません。

神奈川の私学は、ご存知かも知れませんが
中受激戦区です。
娘は公立校を受験(受検)は、競争率10倍目前で、数字の上では御三家以上でした。

自己採点では、かなり危ういラインにいるのは分かっていたので、覚悟はしていたのですが、やはり、受験に“まぐれ”は無いのだと悟りました。

今回のことで学んだことは、次に活かせなければなりません。
娘に足りなかったもの
私たちが怠ったこと
その課題をこれからの3年間(実質2年生まで)に克服し
次の夢につなげたいと思います。

娘が自分の結果を受け止められたことが
一番の成果かもしれません。
返信する
ビターチョコレート (あさこ)
2013-02-18 11:23:02
あんなに頑張っていたお姉ちゃんだったので、結果はきっとついてくるはず・・・と思っていました。やっぱり、土地柄なのでしょうか。現実は厳しいですね。

ちょっとだけ先輩ママさんにリサーチしたところ、地元の小学校では中学受験するお子さんは「学年で10人程度では?」という答えでした。
のほほんとした土地柄なのです。

先日の名言・格言カレンダーに上級生の女の子が、低学年の女の子から相談を受けた時のアドバイスの言葉として

「あめを10本買ってね 1本ずつゆっくりなめるんだよ」

という言葉がありました。(うろおぼえですが)

バレンタインは過ぎてしまいましたが、甘いものは心がちょっとだけほっこりしますよね。

またすぐに立ち上がらなくてもいいので、今はゆっくりお姉ちゃんにはお休みしてもらって、また桜の花が咲く頃には新しい世界に元気に踏み出していってほしいですね。
返信する
あさこさんへ (かーかん)
2013-02-18 12:39:33
コメントありがとうございます。
労わりの言葉もありがとうございます。

おかげさまで、あれから1週間が過ぎ
泣くだけ泣いたらスッキリしたようです。
若さゆえなのか、本人なりにやりきった感もあったからか、
でも、そのおかげで私たちも引きずることなく
日常に戻れています。

神奈川は、高校入試制度が変わったことや
公立中の・・・があって、特に今年は
中受組みが多かったようです。
そうでなくても、公立中学受検は開設以来
右肩上がりで、新たな競争が生まれています。

新しい夢。
もう本人の中にはあるようです。
はたしてそれはと思う部分もありますが、
今度こそ(という言葉使いはどうかなと思いますが)、この経験を活かして掴んで欲しいと
願っています。

しかし!
同じく涙を飲んだお友達と、4月からの塾選びをしていますが・・・
中学に上がると塾代も上がるんですよね。
先輩ママさんが口並揃えて仰る

「ボーナスが丸々飛んでいく」

本当です。

もうすぐ新しい生活が始まります。
心機一転、でも僅かに残る悔しさをバネに
頑張っていってもらいたと
12歳の旅立ちを見送ります。
親は病気の時も、こんな時も
代わってやれない、切ない存在ですね。
返信する

コメントを投稿