ぶらっとJAPAN

おもに大阪、ときどき京都。
足の向くまま、気の向くまま。プチ放浪の日々。

丸福珈琲 堺筋淡路町店

2015-10-26 21:39:26 | グルメ

ブログを始めて半年あまり、記事の量に比例してアクセスしてくれる方も増えて嬉しい限りですが、このところダントツ人気なのが青山ビルの桜屋珈琲館の記事。出来たばかりだし、オシャレなレトロビルの中にあるしということで、検索していらしてくださる方も多いです。

この桜屋さんの2代前に入っていたのが老舗の丸福珈琲店。本店は千日前にあり、昭和レトロな雰囲気が素敵なお店だそうですが、本日は、青山ビルからほど近い日土地堺筋ビル1階の路面店に行ってきました。あちこちの百貨店でも見かける丸福さんですが、メニューや雰囲気も店ごとに違うようですね。

こちらは天井が素晴らしく高いのでとても明るく、開放感のあるスペースです。

大阪モーニング研究家(笑)なので、訪問は朝に限ります。入り口付近のテーブルに一般紙からスポーツ紙まで各種新聞を取り揃えているのが、老舗の珈琲店らしいナイスな心遣い。早速一紙を失敬します。座席周りに余裕があるので、優雅に広げられるのがいいですね。お勉強をなさっている方もいらっしゃいました。

パンケーキやトースト+ゆでたまごなど、王道のモーニングメニューが並ぶなか、「チーズカレートースト」のセットが目に留まり、早速注文です。そもそも丸福珈琲店の初代店主は洋食レストランを営んでいた方で、カレーは名物メニューのようです。

香ばしいカレーの匂いが食欲をそそります。

周りを気にしながらの撮影なので、色気がないのは勘弁していただいて(^^;

朝からカレー? と思われるかもしれませんが、薄くぬってあるので案外イケちゃいます。コクがあって雑味がなく、スパイス強めの通好みのお味です。ドリンクはカフェオレにしましたが、こちらも濃厚かつ苦味強めで風格があります。カフェオレでこれですから、ブレンドはかなりストロングかも。

スイーツやランチメニューも充実していて居心地も良かったですが、ただ一点、分煙じゃないんですよね。天井が高いので煙が流れてきたりはしなかったですけれども、ノンスモーカーの方にはちょいと厳しいかもしれません。

スパイシーな朝食で元気いっぱい。次回はスイーツメニューにチャレンジしたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする