ぶらっとJAPAN

おもに大阪、ときどき京都。
足の向くまま、気の向くまま。プチ放浪の日々。

日本映画発祥の地 ~京都・木屋町~

2015-10-17 23:05:22 | 京都

何の変哲もない小学校と思いきや・・・。

先日ご紹介した木屋町通のおまけその2です。

通りがかった小学校で何故か映画の上映会をやっていて、不思議に思って看板を見たら、なんと日本映画発祥の地とあるではないですか。

え? 蒲田じゃないの?? と読んでみたら、明治三十年に実業家・稲畑勝太郎氏が日本で初めての映画(シネマトグラフ)の試写実験に成功したところだそうです。

ちなみに、この立誠小学校は1993年に閉校し、現在は南館3階が映画館になっています。入り口には高瀬川開削者の角倉了以の銅像があったり、目の前の橋の下には、どうみても使われてない舟がもやってあったり(高瀬舟のなれの果てか?)一階の教室がカフェになっていたりと相当シュールな空間です。

鎌持ってる・・・。

何ゆえの舟?

目の前を川は悠然と流れる。

ちなみに、この日の上映会は大岡昇平原作の『野火』で、どうやら塚本晋也監督もいらっしゃっていた模様。16日(金)~明日18日(日)までは、京都国際映画祭の会場となっています。個性的なラインナップで、相当アバンギャルドです。今度はぜひ映画みてカフェでお茶したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする