日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

日比谷の話を休題して青山

2018-05-06 15:04:56 | ふさおまき(オス)日記
昨日日比谷、本日青山。
はい、上京数十年、こんな身になるとは。

青山学院大の体育館で、Bリーグの試合を観ました。



サンロッカーズ渋谷VS大阪エベッサ
さて、どちらを応援するのでしょうか?と自分でも迷う組み合わせですが、
そこは初心者の役得で盛り上がりを優先します。
つまり、ホームチームの渋谷サンロッカーズの即席ファンになりました。
チームカラーの黄色いシャツを着ていったのは、
Bリーグにはまっている、小守スポーツのTトレーナーのご指導によるものです。

しかし、選手がみんなデカい。
2メートル越えが3人もいるし。
小さめの選手がいるなとパンフレットを見ると、ポイントガードという肩書きです。
守り優先のお仕事のようですが、その一人、山内盛久選手でも175センチ75キロ、私より背は高いしずっとがっしりしています。



始まるとその展開の速さが魅力なのが分かります。
攻め手が、一瞬の油断で守りに変わり、その都度バックの音楽がハイテンポから低い鳴動にと転換します。
チアリーダーたちも、『Gogoサンロッカーズ!』から、『ディフェンス!』と声援が変わります。観客席を向いているのに、どうやって試合の進行を見ているのか、
抜群のシックスパックをどうやって作り上げて入るのかと思う以上に、応援のプロとしての技を感じます。



第3エンドまではシーソーゲーム、しかし最終エンドで大阪側の攻勢が強まります。
残り四分で6点先行されたときは、もうだめだと思いましたし、
渋谷側選手の動きも悪くなったように見えました。

しかし!
スポーツの勝負は試合が終わるまでまで分からないという、金言はプロバスケットでも同じでした。

まずはファールの積算によるペナルティー。1エンドで5つファールをすると、次からはファールをするごとにフリースロー日本が与えられます。
攻勢をかけていた大阪側は、その頃すでに5つファールを犯していました。
残り四分、ファールでフリースローがイン。
4点差。
続いて攻撃してゴール。
二点差。

さらに。
相手に渡ったボールを電光石火、中に割って入り、すぐに奪ったのはポイントガードの山内選手でした。
身長差30センチの相手もなんのその、
躊躇なく放ったロングシュートはスリーポイントでした。
真ん中から、網を揺らすするりと乾いた音だけ残してのゴールとなり、ついに逆転。
タイマーは59.5秒の残時間でした。



サンロッカーガールズも最後まで声を枯らします。



サンロッカーズ勝利。
ヒーローインタビューはポイントガードの山内選手でした。

初のBリーグ戦、私の声も森進一です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿