8時起床。
いつの間にか寝坊してたけど書く内容などは決めてた!?いやいや、来週分の『ブレイク一丁』用にするかを少し考えてみた。何気なく書いてたらいつの間にか260回を超えてたことを昨日になって気がつく(汗)。意識せずにやってたら「自然とそうなってました!」と呟いてることが多いけどね。昨日は残業で家に帰ってから『熱血!!タイガース党』を見てるとサンテレビで中継する阪神戦が3000回目を迎えるみたい(驚)。
<サンテレビ4・29阪神戦/中継3000回記念特別編成>
<サンテレビは4月編成の概要を発表し、プロ野球阪神の公式戦を今季はホーム、ビジター合わせて68試合(リレー中継を含む)放送すると明かした。1969年5月6日の広島戦からスタートしたサンテレビの阪神戦中継は45年目に突入する。通算3000試合中継を達成する4月29日の広島戦(甲子園)は、14時の試合開始13時間前から2部制の特別編成で臨む。/1985年の日本一メンバーを招き、貴重映像とともに3000試合を振り返る。>
<サンテレビの阪神戦中継は45年目に突入>に思わず「おお!」となったけど、私が幼い時から阪神戦を見てるイメージしかなく当時の先発にキーオ・猪俣、さらに中継ぎに御子柴がいた頃が急に懐かしくなった。今の阪神の中継はあまり見る気がない部分もあるけど、45年も続く長寿番組はこれからも続いてほしいなと願いたい反面、あまり延長にならないでねって『そのだけいばダイジェスト』が見たい私の思惑やん、わははははははは。今年の阪神云々かんぬんはさて置き、昨日は京セラドームでナイターやし、CSで中継してなかった。今日は阪神主催で、明日は再びオリックス主催のことを宣伝しておこう。ここからは相撲な話、私は十両から観戦してたけど雅山の声援は大きかったけどね…。
<元大関雅山/引退決定的…11敗で幕下陥落濃厚>
<元大関で東十両9枚目雅山(35)が引退する可能性が高まった。徳真鵬を突き押したが、圧力がなく後退。そのまま押し出され、土俵を割った後はうつむいた。11敗目を喫し、十両残留の目安となる5勝には届かなくなり、幕下陥落が濃厚。大関経験者が幕下に落ちて現役を続けた例はない。負け越しが決まった10日目から取材に応じず、進退については言及していない。この日も無言で引き揚げた。師匠の藤島親方(元大関武双山)は「何かあればお話しします。何もないです」と話すにとどめた。番付編成の責任者である鏡山審判部長(元関脇多賀竜)は「ご苦労さまでした。言っちゃ悪いが、今日で(転落が)確定だよ」と話した。98年名古屋の初土俵から所要12場所で大関に昇進。2001年秋限りで関脇に陥落した後、昨年秋から2けた黒星が3場所続き、今場所は十両に番付を下げていた。>
大関にいた頃も当然覚えてるますよ。<十両残留の目安となる5勝>については今頃になってと書いたら失礼だけど、初めて知りましたよ。こうやって見てたら、相撲界も次の時代に進んでる!と想像したのである。
いつの間にか寝坊してたけど書く内容などは決めてた!?いやいや、来週分の『ブレイク一丁』用にするかを少し考えてみた。何気なく書いてたらいつの間にか260回を超えてたことを昨日になって気がつく(汗)。意識せずにやってたら「自然とそうなってました!」と呟いてることが多いけどね。昨日は残業で家に帰ってから『熱血!!タイガース党』を見てるとサンテレビで中継する阪神戦が3000回目を迎えるみたい(驚)。
<サンテレビ4・29阪神戦/中継3000回記念特別編成>
<サンテレビは4月編成の概要を発表し、プロ野球阪神の公式戦を今季はホーム、ビジター合わせて68試合(リレー中継を含む)放送すると明かした。1969年5月6日の広島戦からスタートしたサンテレビの阪神戦中継は45年目に突入する。通算3000試合中継を達成する4月29日の広島戦(甲子園)は、14時の試合開始13時間前から2部制の特別編成で臨む。/1985年の日本一メンバーを招き、貴重映像とともに3000試合を振り返る。>
<サンテレビの阪神戦中継は45年目に突入>に思わず「おお!」となったけど、私が幼い時から阪神戦を見てるイメージしかなく当時の先発にキーオ・猪俣、さらに中継ぎに御子柴がいた頃が急に懐かしくなった。今の阪神の中継はあまり見る気がない部分もあるけど、45年も続く長寿番組はこれからも続いてほしいなと願いたい反面、あまり延長にならないでねって『そのだけいばダイジェスト』が見たい私の思惑やん、わははははははは。今年の阪神云々かんぬんはさて置き、昨日は京セラドームでナイターやし、CSで中継してなかった。今日は阪神主催で、明日は再びオリックス主催のことを宣伝しておこう。ここからは相撲な話、私は十両から観戦してたけど雅山の声援は大きかったけどね…。
<元大関雅山/引退決定的…11敗で幕下陥落濃厚>
<元大関で東十両9枚目雅山(35)が引退する可能性が高まった。徳真鵬を突き押したが、圧力がなく後退。そのまま押し出され、土俵を割った後はうつむいた。11敗目を喫し、十両残留の目安となる5勝には届かなくなり、幕下陥落が濃厚。大関経験者が幕下に落ちて現役を続けた例はない。負け越しが決まった10日目から取材に応じず、進退については言及していない。この日も無言で引き揚げた。師匠の藤島親方(元大関武双山)は「何かあればお話しします。何もないです」と話すにとどめた。番付編成の責任者である鏡山審判部長(元関脇多賀竜)は「ご苦労さまでした。言っちゃ悪いが、今日で(転落が)確定だよ」と話した。98年名古屋の初土俵から所要12場所で大関に昇進。2001年秋限りで関脇に陥落した後、昨年秋から2けた黒星が3場所続き、今場所は十両に番付を下げていた。>
大関にいた頃も当然覚えてるますよ。<十両残留の目安となる5勝>については今頃になってと書いたら失礼だけど、初めて知りましたよ。こうやって見てたら、相撲界も次の時代に進んでる!と想像したのである。