ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

少しだけ経済の話に挑戦してみよう(苦笑)。

2008-04-24 10:32:55 | さるさる日記
8時20分起床。
やっぱり雨だったか。今日は就活で授業を休むがちょっと複雑な気分も、考え方を変えたら周りもポツポツ休んでるんやし、それに乗っかってみるか。全て出席したから、何かもらえるとかないんやし…って何もそんな目的なんてないですよ。まあ授業が始まって火曜・木曜とそれぞれ2回ずつ終わったが、火曜にまた火種を抱えそうな感じがしてならんかった。今週唯一の授業で、最初の発表者ならプレッシャーになるのはよくわかるが、どこか去年の私と比較してしまった。先生含めて12人の前でやや説教から始まってたから、思わず「最初やし仕方ないのでは?それに調べてどうこうと言うが、この授業だけに専念というのも難しいかな?」とね。去年、“魔の木曜1限目”と呼んでたあの授業を思い出してしまった。今年の時間割を見て思わず去年でよかったと呟いた。今年は都合で?前期は授業がなく後期に1限目・2限目の連続で、“正真正銘魔の木曜”と名付けてたかもね(泣)。まあ去年でよかったと解釈しておこう。大学院のことをこれぐらいにして、少しだけ私なりな経済話に挑戦してみた。この高騰はどこまで続くだろうか?

<穀物輸入額、世界的価格高騰で33%増…数量は2.5%減>
<主な国・地域別では、最大の輸入先である米国が41.2%増の6620億円と最も高い伸びを示した。欧州連合(EU)域内からは10%増、中国が7.3%増と続いた。/穀物類の輸入の多くは、飼料用を含むトウモロコシと小麦が占め、07年度中に小麦の国際価格は約2倍、トウモロコシは約5割値上がりした。>
ドイツの首相もこんな話があった。
<食糧価格高騰、抑制に向け世界的な取組みが必要>
洞爺湖サミットがあるのは知ってたけど日にちまで知らなかった。7月7日~9日までだそうです(大汗)。ドイツ首相は、そこでもクローズアップしたいという内容ね。去年からパン・調味料などが値上がりしてる中、どこまで値上がったらいいのとボヤきたくもなるし、その反面食糧危機の話までしてたような…。やはり飽食の時代になったからこそ、こんなことになってしまったのか?物を大切にしようとよく聞くが、食べ物を粗末にすることがなくなったらいいのになとつくづく思いますわ。