ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

消えないJRでの人身事故に対策はあるのだろうか?

2008-04-18 11:47:26 | さるさる日記
8時20分起床。
ザッと降ってた雨も止み、もう少しで天気も回復するであろう。昨日の夜は親が上で寝た関係で『いろいろな写真展』と金曜のお馴染み?『ブレイク一丁』が更新できず(今さっき2つとも更新しました)。昨日の日記の続きになるが、なんでJRというのはこんなに人身事故が多いのだろうか?遮断棒が折れた話をここでを書いたが、まさか私が帰る時間を“狙った”と解釈せざるを得ないかも。
夕方、JRに乗るや乗務員室が何やら慌ただしい。吹田駅に着いた瞬間、「お客様にお知らせとお詫びがごさいます。」のアナウンスを聞き、「大阪駅で人身事故がありましたので、電車を見合わせます!」という内容にア然。吹田駅をすぐに出たものの、次の東淀川で約5分間ストップ、さらに新大阪~大阪間は完全のろのろ運転。いつもなら普通でも淀川をかっ飛ばすハズなのに、案の定、隣を走ってた新快速があっさり抜かすのを見て、「乗り換えとけばよかった」とさすがにボヤく。別に早く帰るとかではなく、“スピード全開さ”を楽しむ私としたら(呆)ちょっとね…。大阪駅に着いた瞬間、サンダーバードが中途半端に停止してるのを見てもしやと思いながら近くへ行くと、かなりの駅員で殺到してましたよ。
いつも思うが、なんで電車に飛びたがるのか??飛び込む人をかばうわけではないけど、一般客の迷惑を考えてほしいもんだ。やはり“スピード全開”で飛びたい願望がある人ならそう追いつめられてしまうのだろうか?謎が謎を呼ぶやん(泣)。先生から以前こんな話を聞いた。地下鉄や阪神などに振替輸送をするとその分、JRが負担することになるから極力言いたくないらしい。そのために、人身事故とは言わず人が侵入したなどに言い換えてるみたい。人身事故をなくす対策?全ての駅に飛び込み防止策を作る。阪神岩屋駅を参考に作ってみてはいかがだろうか???


ブレイク一丁…15回目。

2008-04-18 11:00:35 | コラム
この雨で2008年の桜は完全に散ってしまったのではないだろうか?
今回のテーマは「東大入学式」の巻。

とっくに大学の入学式は終わって授業も始まり、かつ母校でもないのになんで東大の入学式の話を書くの!?と思われるかもしれないが、そこは許してくださいな。
先週、東大の入学式があったといつものようにヤフーニュースを見てたらこんな記事を見つけた。
<東大の入学式で「親離れを」>
なんだこれはと思いながら記事を読んでたら、こんあ内容やった。
<祝辞に立った建築家で特別栄誉教授の安藤忠雄氏が「親離れをしてほしい」と新入生、父母双方に自立を促す一幕があった。東大の入学式は毎年家族からの出席希望が多く、大学側は会場の広さから新入生1人に対し関係者は2人までに制限。それでも「3人以上で行きたい」といった問い合わせが数十件寄せられるといい、安藤さんの発言はこうした“過保護”な親子関係に苦言を呈した形だ。/会場に、新入生約3200人の周囲を、約5300人の父母らが席を埋め尽くした。安藤さんは祝辞の中で「自己を確立しない限り独創心は生まれない」と強調。「自立した個人をつくるため親は子どもを切り、子は親から離れてほしい」と訴えた。>
少し疑問になったのは、どこを基準に過保護と呼ぶのだろうか?確かに安藤さんの言い分もわからなくはない。大学生にもなってまだ親同伴で来るか!という感覚はなくあらず。だけど、1人で来る人もいれば同伴で来る人もいるしそこは割り切ってとしか言いようがない。
そもそも過保護の意味は、「必要以上の保護を与えること」である。
確かに大学生で、授業が終わって親が車で送り迎えしてたらそりゃあ過保護では呼んでもいいだろう。しかし、入学式は別かと。親からしたら、入学式や卒業式しか東大の正門や講堂はどんなのか一度見たいのではなかろうか?
もしも私の子供が、「東大や京大に入った!」となるとおそらく行くであろう。終わってから何をするかは別としてね(汗)。結局は個人の判断に任すしかないとか言えませんわ。