風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

スミレの種は・・・

2015年10月28日 | 草や木そして花・実


 ♪お腰に付けた黍団子 一つ私に下さいな~
たくさんあるから一つくらいなら、いいじゃないですかぁー。



 と、語りかけたのは こちらのスミレさん。



 右上のは、すべて気前よく配ってしまってますね。
この時期にスミレの種がこぼれるのは、春見られる花ではなく、
8月ごろ見られた閉鎖花によるものかと思われます。
継続して観察していたのではないから確証はありませんが・・・。

(撮影:2015.10.28)


《参考》


 こちらは、今年の8月21日の記事「いまごろのスミレ」に使用した写真の再掲です。
この中のげんこつ見たいなのが閉鎖花。その時の記事もご参照ください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あるケヤキの木の葉の物語 | トップ | 福島県下の遺跡調査事情など »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草や木そして花・実」カテゴリの最新記事