風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

星空がもどりました

2011年02月24日 | 季節の話題


 お昼休みには、小雨だった空模様。
遅い時間になるにつれ、晴れ間も出てきて、
風土記の丘にも宵闇が降りると、星空が現れました。
冬の星座オリオンも、こころなしか、色あせてきているようです。

(撮影:2011.2.24)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ陽気の名残かな

2011年02月24日 | 季節の話題


 小雨がぱらつく公園のベンチに、手袋が置き去りにされていました。
ちょっとかわいそうな感じでした。



 昨日のポカポカ陽気の際、ベンチで一休みして、お忘れになったのでしょう、きっと。
これからも、まだまだ寒い日もあり、また暖かな日もありです。
三寒四温ともいわれるこの時期、こうした忘れ物もありがちですね。
ポカポカ陽気には、気をつけましょう。

(撮影:2011.2.24)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシキギの鋭い翼の切れ目には

2011年02月24日 | 草や木そして花・実


 普段では、通り過ぎてしまうニシキギです。
コルク質の翼がかっこいい。



 その切れ目に芽が膨らんできています。

(撮影:2011.2.24)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ややや、ここにも春が近づいて

2011年02月24日 | 草や木そして花・実


 ユキヤナギです。
ずいぶんと緑が出てきました。



 お天気が悪かったので、写真に切れがありませんが、
それでもわかるユキヤナギのつぼみです。

(撮影:2011.2.24)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨なので大まかに見たサンシュユ

2011年02月24日 | 草や木そして花・実


 天の中の景色で、ひときわ黄色いものに目が行きました。
サンシュユです。
つぼみが膨らんで、こんなになってきているのです。
天気がよいとずっと近づいてしまうのですが、
雨だから少し離れて大まかに・・・でした。

(撮影:2011.2.24)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れの畔にセリを見ました

2011年02月24日 | 草や木そして花・実


 波紋を眺めていたのでした、基本的に。
で、撮れた写真をじっくり見ていたら、水辺に
セリが育ってきているのが確認されました。
春ですねぇ。

(撮影:2011.2.24)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の楽しみは・・・

2011年02月24日 | 季節の話題


 雨を楽しむには、やはりこれですね。
真っ先に目指したのは、日本庭園の一角にある池・・・でした。



 そらから次々にやってくる雨の粒。
それが水面を打つと、同心円の波紋が、いくつもいくつも現れて、
ぶつかり合うと波の干渉がおこります。



 こうなるとアートですね。



 落ち葉がたまっている部分は、浅くなっていて、波紋も立ちにくくなってるみたい。

(撮影:2011.2.24)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のお昼休みになりました

2011年02月24日 | 季節の話題


 朝のうちは、曇りだったのが、お昼休み、外に出てみてびっくり。
雨でした。雨といっても傘を差さずに散策できるほどでした。
雨の日には雨の日の良さがある・・・のです。それもたっぷりと。

(撮影:2011.2.24)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする