カレーの余韻 ( θ Θ θ ) ノ

2007年8月13日スタート
カレーをメインに、和洋折衷数多の料理の話題を。立食いそば屋さんのカレー、大好きです。

【洋食屋カレー】洋食屋さんでカツカレー

2013年02月24日 20時11分50秒 | 欧風・レストラン・洋食屋カレー


相模湖畔にあるレストハウスというかドライブイン風の洋食屋で食事。
今回は2回目の訪問となります。
ここの名物はポ―ク・シチュ―。前回はオススメに従いそのポ―ク・シチュ―を食べたので、
今回はカレーを食べてみることにしました。
カレーはカツカレー(¥900)とドライカレー(¥800)とカレーライス(¥750)の3種類。
洋食屋だけに、ここはカツカレーで決まりでしょう。



カツはオーダーを受けてからスジ切りをし、叩いた後、衣をまとわせて揚げるのでアツアツです。
熱々ですがカツ自体は薄くてややチープ。カレーと合わせることを考慮してのこのカツなのでしょう。
カレーは大量の玉ねぎを煮溶けさせたであろう甘くて優しい味。刺激感とは無縁の老若男女誰もが食べられるカレーです。
手作り感があって悪くありません。観光地ですから、たまにはこんなカツカレーもいいんじゃないでしょうか。



食後は湖周辺を軽くドライブ。
これは相模湖大橋。
小学生の頃、ここまで自転車を漕いでやってきたことを思い出しました。
近所に住む年上のサイクリストに伴走してもらってここまでたどり着き、
この橋の袂でご飯を炊いて、焼いた豚肉をおかずにランチを食べたんだっけ。
はじめて《エバラ焼肉のタレ》で食べる焼肉の美味さに妙な感動を覚えたあの日。
小学校4年生の頃でした。



かつての《クィーンエリザベス石庭》と並び、
相模湖のランドマーク的存在であった《相模湖ローヤル》を眼下に望む高台にて。
調べたトコロによると、この《相模湖ローヤル》、かなりの昔に営業を停止しており、
解体に要するコストが嵩むのか、建物だけが残っている状態が長らく続いているようです。
おそらくは10年前、いや20年近く前から廃墟としての歴史を歩み続けているものと思われますが、
思ったよりも風化が進んでおらず、建物自体は営業中かと見紛うほどに綺麗です。
余談ですが、対岸にあった《クィーンエリザベス石庭》が80年代の深夜帯に頻繁に流していた
佐藤蛾次郎出演のCM、アレ大好きでした(笑)。

【ラーメン屋さんカレー】寺小屋山ちゃん(山梨)

2013年02月19日 00時50分12秒 | ラーメン屋・中華料理屋カレー


久々にラーメン屋さんのカレーを食べました。
お店は神奈川県との県境に近い山梨のラーメン屋さん。
ご年配が多いこの界隈では珍しく、「激辛ラーメン」を供するお店とのことで、
ちょっと気になっていたお店です。



15:00近い訪店につきお店に先客の姿なし。
メニューは麺類、ご飯物、定食類、酒の肴としての一品料理まで全般にわたって豊富です。
ご飯物ですが、カレー類、中華丼、麻婆丼、モツ煮定食、しょうが焼き定食のほか、うな丼まであります(笑)。
さらにテーブル上には焼肉用のコンロも。
地域の幅広いニーズに全力で応えている様が伝わってきます。
麺類は醤油、味噌、塩、タンメン、ワンタン麺、五目ラーメンといった定番に加え、豚骨ベースの「山さんラーメン」、
辛味噌ラーメン、あさりラーメン、トマトラーメンといった変わり種も。
そしてお目当ての「激辛ラーメン」は、初級、中級、上級の3つに分かれています。

メニューが豊富ゆえ、やや逡巡しましたが、「カレー」の文字を見つけてしまったのが運の尽き。
ということで、まずは「ビーフカレー」(¥600)をオーダーします。
そしてラーメン。「カレー+ラーメン」は自分の胃袋にはキャパオーバーですが、
やはりラーメン屋さんに来たならば麺類も食べておきたいというのがラーメン好きの性。
ということで、ここは本能に従っちゃいましょう(笑)。
もちろんオーダーするは「激辛ラーメン」で決まりです。
初級、中級、上級とある辛さレベルは「中級」を。
初めてのお店で、いきなり「上級」はさすがにリスクが高いと判断してのチョイスです。
ええ、チキンですとも。



まずやってきたのがビーフカレー。
いかにもラーメン屋さんのカレーというルックスでワクワクしちゃいますね。
が、味の方は自信を持って「レトルト!」と言い切れるほどの紛うことなきレトルトテイスト(笑)。
「肉」というよりも「真っ黒なすじ肉の欠片」といった感じの肉片が数片入っています。
個人的には「漫画喫茶のカレー」のような感じで嫌いではありません。
が、湯煎が足りないのか、これが微温い微温い(笑)。
寒い日につき熱々のカレーを期待していたのでちょい残念。



で、時間差でやってきた激辛ラーメン(中級)。
赤みが強くいかにも辛そうな色合いです。
具はチャーシューにモヤシ、メンマ、ワカメ、ネギ、キムチ、そして「の」の字を描いたナルト。
久々にナルトの載ったラーメンを目の当たりにしましたが、まさか激辛ラーメンでその再開が果たせるとは。



麺をほじくり返してみました。
麺は中太のストレート麺。コシもしっかりしています。
スープですが、それなりに刺激はあるものの、「中級」のせいか「ヒーハー」言うほどではありません。
自分にとっては塩梅いい辛さです。
そしてこのスープ、強めの魚粉の香りがプィ~ンと口中に広がるイマドキな風味付けがなされています。
コクもしっかりあって辛さとのバランスもいい。
ややキムチ、ワカメといった具材が全体と調和していないことが残念ですが、なかなかに美味しかったです。



食後は周辺をドライブ。
畳畳とした山々の稜線が夕日を浴びて実に美しく幻想的な光景です。
ここが新宿から70kmほどの場所であることが信じられません。

最近食べたラーメン

2013年02月11日 15時46分33秒 | 中華・ラーメン
今冬は寒さが厳しいこともありラーメンネタばかりが増えていってしまい、
もはやカレーブログからは逸脱しつつある拙ブログ……
そんな訳で今回もラーメンネタです。ああ、なんでこんなにもラーメンづいているんだろう>自分。



芝浦のクライアントに打ち合わせに行った帰り、あまりの寒さに版元の担当者と飛び込んだラーメン屋さんです。
JR田町駅に向かうバス通りにあるラーメン屋さんで、前々からその存在を知っていたのですが、
なかなか訪問できずにいたので、今回はまさに好機。どんなラーメンを食べさせてくれるのか楽しみです。
この日は寒さが厳しいこともあって、味噌ラーメン気分。入り口の発券機で[札幌味噌ラーメン]のボタンを押し、
カウンターに置きます。



ほどなくしてラーメン到着。
おお、豚骨スープのごとく美しい乳白色のスープです。ぷぃ~んと立った味噌の香りがたまりません。
スープは見た目通りに濃厚で力強い味。味噌の風味豊かですんごく美味しい!
麺は黄色みが強い太い縮れ麺。この濃厚なスープがしっかりと絡んでテンポよく食べ進んで行けます。
寒いこともあって夢中で食べ食べあっという間の完食。スープの一滴までも飲み干しました。
いやー、実に美味い味噌ラーメンですね。17:00あたりの中途半端な時間帯にもかからず、
お客さんが引きも切らずに入ってくるのも頷かされます。




こちらは毎週のように通っている神奈川と山梨の県境にある昔ながらのラーメン屋さん
ここのラーメンがどれも美味しくて、すっかり常連になってしまいました。


これまで醤油ラーメンを筆頭に、味噌ラーメン、チャーシューメン、もやしそばを食べてきました。
こうなるとすべてのラーメンメニューを制覇したくなるのがラーメン好きの性。
ということで今回はワンタン麺をオーダーしました。


待つことしばしでお待ちかねのワンタンメン登場。
うっすら透明感あるワンタンが3つ。とっても美しく美味しそう!
もちろん見た目だけでなく味の方も最高。大好きなしなやかストレートの細麺に、
濃口醤油で仕上げた漆黒のスープがよく絡む。見た目は塩っ気が強そうですが、実際はそんなことはなく、
優しい甘みと奥深い滋味が調和し、芳潤な醤油の風味がしっかりと立った、とってもバランスのいいスープです。
そして絶品なのがチャーシュー。豚ロースを使ったチャーシューなのですが、
しっかり中心部にまで味が染み込み、肉自体も柔らかい。豚バラを使ったチャーシューなみに柔らかくジューシー。
いやぁ、たまりませんねー。
そして主役のワンタンですが、餡が少なめで皮が透けて見えるほどにうっすらとしています。
スープへの馴染みもよく、とっても美味しいです。皮が厚いタイプのワンタンであれば、
スープのせめぎあってしまいますからね。そう考えるとこのワンタン、なかなかに絶妙です。気に入りました。