もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

潮干狩り ~ 知多半島 大井潮干狩り場 2019.4.20

2019年04月20日 | ちょっとお出かけ

今日は、毎年恒例の春の潮干狩りに出かけてきました。

場所は、愛知県知多半島の南知多町 鳶ヶ崎 大井潮干狩り場です。

毎年行っております。

今年も潮干狩り仲間4名で行きました。

いつも通りのコースで、まずはさかな広場。

ここで、まだ9時半過ぎで、早いですが昼ごはん。

市場食堂さんです。

何にしようかな?

イカいくら丼です。

追加で、とり貝の刺身。

もちろん美味しくいただきました。

そして、買い物。

必ずのえびせんべい。

干物や魚介類もたくさんあり、安いです。

大アサリ。これから採りに行くぞぉ―。

ということで、大井潮干狩り場に到着。

入場料を支払います。

今日は、最近では一番潮が引く日。

12時半ころが干潮です。

頑張ります。

まだ10時過ぎですので、人はまばら。

それでは、潮干狩りウェアに着替えます。

かごを手にいざ出陣。

Y女史、戦闘開始。

S女史も開始。

私は、もうちょっと沖を狙います。

ここ大井潮干狩り場は、石がいっぱいで、一般的にイメージする砂浜での潮干狩りではありません。

採り方も、石があるので大変です。

まず、石を取り除きます。

結構大きい石もあるため、疲れます。

そして、石を取り除いた下の部分をごりごり。

泥や砂と一緒にかごへ。

ごりごり・そしてどんどんかごへ。

ある程度入れたところで、かごを水でジャバジャバし、泥などを落とします。

すると、かごの中にはアサリがいっぱい。

私たちの採り方はこんな感じ。

イメージしていた潮干狩りとはちょっと違います。

良い場所を見つけて、そこでゴリゴリ。

そのよい場所というと、石をのぞいた下に、アサリの層があるほど。

という事は、かごの中に放り込んで、ジャバジャバとすすぐと、ほとんどアサリ。

50個くらい入っていることもあります。

これを繰り返していくのですが、結構疲れます。

12時を過ぎたころ、さすが土曜日、たくさんの人が来られてました。

今日は、10時半開始で13時終了と予定を立てていたので、予定通りの13時に終わりました。

受付のところで計量があります。

さて、どうかな?

9キロちょっとでした。

という事は、4キロまでが入場料の1500円に入っているので、オーバー分(1キロほどはおまけ)として2000円を追加支払いしました。

それから、大井漁港へ行き海水をアサリと一緒にクーラーボックスに入れて、帰路に砂出しをしながら帰ります。

家に帰ってから、水洗い。

相当な量ですので、とにかくご近所5軒におすそ分け。

あとは、たらいに入れてまた明日。

今年は、開催がどんどん遅れて4月19日でした。

愛知県内でもアサリの具合が悪く、潮干狩り場が開かないところがあります。

そんなことで、大丈夫かな?と心配していました。

しかし、今年は型も量もまずまずで豊漁となりました。

日差しも暑いくらいの南知多町での潮干狩り、片道170キロを走り頑張った甲斐あり、9キロの大漁でした。

みなさん、お疲れさまでした。

◆ちなみに私は、昨日から喉がガラガラ。

今朝なんか声がほとんど出ないことになっておりました。

それでも、潮風にアタリながら、潮干狩り。

少しは良くなったかな???

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ桜は満開です。 | トップ | 天一のこってりラーメン、ニ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいー (たいぴろ)
2019-04-20 23:09:35
潮干狩りの料金以上に採れたなんてすごいですね!私がやっていた頃は、いつも値段に見合う量なんて採れませんでした。南知多はこんなにとれる場所があるんだなあ。
でも2時間半はがんばりましたね。腰が痛くなりませんか?
魚ひろばも長らく行っていません。さすが三河湾、トリ貝の刺身はよくあります。
あさりを食べて、のどのほうも治してくださいね。
返信する
たいぴろさん (ぼたもち)
2019-04-21 06:41:08
こんにちは。
私は、ここ以外の潮干狩りに行ったことがないので、比較ができませんが、最高10㌔オーパの追加料金を払ったことがあります。
高くつきました。
2時間半、石を取り除いての作業は足腰にきてます。
胴長靴を履いているので、疲れると水の中でも座っていますが・・・。
海鮮物が豊富な南知多ですが、ここ数年小女子が不漁のようですね。
一面に干されている風景を長らく見ていません。
返信する

コメントを投稿