もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

日本100名城へ行こう! No.38 岩村城 (別名 霧ヶ城)

2015年06月25日 | 日本100名城

6/24 岐阜県恵那市にある岩村城へ行ってきました。

ここは、壮大な石垣で築かれた日本三山城の一つです。

石垣ファンの私としては、実に楽しみ。

このお城の有名なのが、女城主の話。

地酒にもなっていました。

それと織田信長も絡んできます。

それでは、巡ります。

まずは、一の門。

石段を登っていきます。

土岐氏破ってその城門を奪い移築したとされる。

続いてが、畳橋。以前は、木橋が架かっていた。

そして、追手門。

どんどん山の中。誰もおられません。

実のところ、クマが心配であります。

侍屋敷跡。

今も湧いている竜神の井。

次へ。

ここは、霧ヶ井。霧が湧き出て城を覆ったとされる。

遠山氏が崇拝していた八幡宮。

八幡曲輪の東側に設けられた俄坂門と俄道口。

地形に合わせて菱形の石垣と櫓が建てられた。

二の丸櫓門。

ここまでも、なかなか渋い石垣が見られ、感動していましたが、これからが本丸。

一番の見どころ、本丸の六段の石垣。

しばらく見とれています。

それでは本丸へと登っていきます。

まずは、二重櫓跡。

続いて、長局埋門。

東四輪址。

ここから城下を望む。

本丸跡です。

織田信長宿所跡があり、感動。

城下を望む。

埋門。

二の丸門。

出丸の方へと進みます。

最後に、南曲輪。

 

ということで、期待通りの素晴らしい石垣の数々。さすがでした。

それでは、スタンプをポン。

歴史資料館にあります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 痛いッ!!! ~ 小鮎釣れず | トップ | 農村景観日本一 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿