もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

地蔵盆 ~ 御詠歌

2013年08月23日 | 日記

今日は、地蔵盆です。

私の所属している講は15軒あり、毎年3軒ずつが当番で運営し、我が家は今年が当番です。

そこで、朝の7:30に集合し、会場準備。

本日の問題は、お天気。

お参りが始まる午後4時には、雨の予報。

さて、どうするか。

ただ、準備の段階では、いつものようにイイ天気。

悩みます。

一応、手抜きができないので、晴れバージョンで準備を開始。

それでも、撤収が簡単なように進めます。

そこそこ準備が整ってきたころには、御近所の方々がお供え物を持ってこられます。

ここのお地蔵さんは、集落にいくつかあるお地蔵さんの中では大きい方で、お供えをされる方も50軒近くおられます。

私たちは、受付をしてお供えをしていきます。

とにかくお菓子がほとんど。

昔は、赤飯やなすびのおしたし、五目ずしなど食べ物もたくさんありました。

それを終わってから、みんなで頂くと言う習慣でしたが、今は無くなってしまいました。

と言うことで、お菓子です。

このお菓子は、お下がりとして配りますが、やはり子供たちの楽しみでもあります。

私も子供の頃は、学校から帰ってきたら、あっちこっちともらいに回りました。

実に楽しかったです。

そんなこんなと時間は進み、こちらも大汗。

本当に蒸し暑い。

午後には、黒い雲も出てきました。

降ったら叶いません。

そこで、雨バージョンに変更。

御座を取り除き、シートを敷き、椅子に変更します。

そうこうしているうちに、お参りの時刻となりました。

みなさん、集まって来られ、般若心経から開始。

続いて、御詠歌。

導師の方に続いて、読経が進みます。

これが長い。

とにかく三十三か所がんばらなくてはなりません。

そうこうしていると、子供たちが集まってきました。

お菓子をもらってニコニコ。

途中、二十四番で休憩。

つべたいお茶を飲み、汗だくで再開。

無事終了。

雷がゴロゴロと鳴り始めていましたが、降りませんでした。

これも、私の日ごろの精進のたまものであります。

その後は、直会。

涼しい集会所に移動し、お弁当とビール・お酒タイム。

後片付けも全部終わり、やれやれでした。

と言うことで、夏の終わりの風物詩、地蔵盆でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感動する。 | トップ | 詰め放題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿