TASTING CUBE

Wine by your side…我が家は毎晩がワインサロン。最近のマイブームはBOX WINEです。

お食い初め

2007-10-21 11:20:18 | ワインの脇役
産まれて100日前後の赤ちゃんが、この先一生食べ物に困らないよう願いを込めて用意されるお膳。それを赤ちゃんに食べさせる(マネをする)。これが「お食い初め」。お膳の内容は一汁三菜のようなもので、それぞれに意味がある。お魚は、鯛やいしもちなど、頭でっかちなモノが好まれる。これは、「人の前に立つ頭(カシラ)としてリーダーっぷりを発揮できますように」という願い。ご飯はお赤飯。あずきの赤は、厄払いの意があるそう。お膳には「福石」といって、歯固めのための石も用意される。京都あたりだと、どこそこの川の石って決まってるらしい。我が家は神聖なお石のかわりに、大きなお豆を。このお豆、世界一大きなお豆なんだって。お守りとして頂いたのだけど、ごっつり硬くってこんなときには縁起モノ。そしてもちろん清いお酒、シャンパーニュもそえて♪本当に彼女と乾杯できるのは、あと20年後・・・楽しみ楽しみ。

このお食い初めのお膳、由緒正しく漆器などを使うのが本当なのだけど、イマドキそんなセットが揃っている家は珍しい。皆様どうしているのか、最近の「お食い初め」事情を覗いてみると、なんともバラエティ豊か。ホテルでは親族が集まって個室を貸しきるプランまである。ケータリングを頼んで一式を自宅に調達してもらうことも出来るし、鯛の姿焼きだけをネットで注文することもOK。器だけ「お食い初めセット」として購入することもできる。これはその後、離乳食が進んでも使えるようにプラスチック製だったりして便利みたい。

我が家はアレンジしてお膳をこしらえたけど、鯛の姿焼きとはコレが初体験。串打ちや焼き方など、以前日本料理を習っていたから用意できたが、確かに素人がやったら面倒かも。焼きあがった鯛は身がホワホワ。ベイビーにご馳走様♪

最新の画像もっと見る