TASTING CUBE

Wine by your side…我が家は毎晩がワインサロン。最近のマイブームはBOX WINEです。

1年ぶりの味わい

2007-09-22 08:14:52 | ワイン育
ひとり1本のワインを持ち寄るワイン会。
一年ぶりに参加した。
10ヶ月間、ワインを封印していた私の味覚は、嗅覚はどんなん・・。
今回は11人が集まったから、11本のワイン。なかなか粒ぞろい、復活の場としてはラッキー。私が持ち込んだのは、「クレマン・ド・リムー」。リムー地方のスパークリングワイン。地方ごとのスパークリングワインにはとても興味がある。泡はマイルドですっきり。他のシャンパーニュと飲み比べると、やはり格の違いがしっかりわかる。やはりシャンパーニュは偉大。その他に、大好きなサンセールの白が二つ。懐かしいスモーキーな香り・・・。なかでも有機農法で作られているというものは、ソーヴィニヨン・ブランの性質を感じさせない、フラットな味わい。他にはドイツの甲州、スペインのカヴァのロゼ、ポルトガルの赤、ボルドーの赤、ブルゴーニュはムルソーなど、王道の味わいをゴージャスに確認♪幸せである。さて一年ぶりのテイスティング力はいかに・・・?特に変わったところなし、といったところか。「ああ、これこれ、この香り」、ひとつひとつ確認する作業はたまらなく楽しかった。



さて今年も日本ソムリエ協会の認定試験が進んでいる。一次試験のあと、二次試験が行われはじめた。皆様お疲れ様、もう一息・・。ついエールを送りたくなる。ワインアドバイザーのブラインドテイスティングでは、日本のシャルドネが出題されたみたい。最近の出題品種としてはなかなかのもの。

ワインの知識を整理したくていま読んでいるのがこの二つ。
「ワインの辞典」と「ワインの基礎力70のステップ」。これがとても面白くっていま夢中になっている。後者のほうは、素人から玄人までワインの知識が整理できるような構成になっている。ポイントがすっきりしていてなんとも頼もしい本。辞典の方は、何か言葉を調べるのもよいが、開いたページから読み始めると、忘れていたワイン関連の用語がどんどんアタマに入ってきて気持ちいい。やっぱりワインは楽しく勉強しなくちゃね♪